ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

高校野球千葉大会の季節がやってきました〜!高橋が今年の千葉大会を占います!PART1 本命編!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや・総和の高橋です。

 

今年もこの季節がやってきました。

僕の大好きな高校野球千葉大会です。

千葉は群雄割拠で飛び抜けて強いチームというのがない中で、どこが優勝するのか?

どんぐりの背比べのような状態が千葉の特徴です。

なので、かなりのチームに甲子園に行けるチャンスはあると思います。

今年も千葉県大会で熱い熱い戦いが繰り広げられると思うと興奮してきます(笑)

そんなことで、僕なりの優勝予想をしてみたいと思います。

 

1番手は選手層からすると、やっぱり、春の優勝校の専修大松戸ですね。

投打のバランスとしては一番でしょう!

持丸監督が夏向けてどのように仕上げてくるか。

夏の大会での采配も見ものですね。

甲子園出るまでは、春に勝てても夏にはどうしても勝てない勝負弱さみたいなものもありましたけど、2年前に千葉県で優勝しているので、その最後の夏での勝負弱さみたいなものは、もうないと思うので、投打とも実力が発揮できれば一番手かなと思います。

一つだけ心配なのは、左腕の濱名投手が春の関東大会の日大三高の時の故障から本当に復帰できるのかですね。

 

2番手は春の選抜に出場した東海大望洋市原ですね。

ここはエース金久保投手が鍵ですね。あの快速球がビシビシ決まれば、ほとんど打ち崩すのは至難の技だと思います。

千葉県はおろか全国屈指のピッチャーだと思います。

ただ、昨年は千葉ロッテマリーンズに入団した島投手と金久保投手の2枚看板でしたけど、今年は金久保投手に頼らざるを得ない状況で、ちょっと厳しいかなと。

それと昨年は攻撃力もハンパなくて、全国レベルの超強力打線だったのと比較して、今年は少し小粒なのかなと感じます。とはいえ、昨年比なので、ハイレベルな選手が揃っているのは間違いないです。

投打の中心の金久保、3番の荒川選手がキーマンですね。

 

3番手は昨年の春夏連続で甲子園に出場した木更津総合高校です。

木総は昨年は春夏連続で甲子園ベスト8という素晴らしい成績を納めた近年の千葉県の盟主ともいうべき高校です。

昨年も出場していた、山下選手と峯村選手が中心ですね。山下選手は今年はエースピッチャー、峯村選手は千葉県屈指のショートストップへ成長。あと注目なのは2年生の5番バッターの野尻選手も注目です。非常にパワフルなバッターです。

一応、3番手に推しましたが、専修大松戸、望洋より優れている点といったら、やっぱり、ここ一番の勝負強さでしょうね。これはピカイチです。

ベテラン五島監督が勝負ところを知り尽くしているので、やっぱり、夏は外せないですよね。

 f:id:tscristal23:20170706204653j:image

かなりの確率でこの3校から優勝が出る可能性は高いと思います。

が、そこは戦国千葉です。

ダークホースの学校がたくさんあります。

それは、明日以降にしたいと思います。

ひとまずは本命編でした。

それでは、また〜!

 

 

日常生活と建築の中での冷えの原因と対策は?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや・総和の高橋です。

 

今日からウチの事務所に地元習志野高校出身の福浦選手のボブルヘッド人形が仲間に加わりました(笑)この前、マリンに行った時に、セールで買いました。昨年に発売されたものなので、在庫が残っていたんですね(笑)ラッキーでした!

夏でも冷え性はあるんです!

夏に冷え性なんて関係ないかと思うかもしれないんですけど、そんなことないんです。実は私は極度の冷え性なんです。暑くなってきた今の時期でも、特に足は冷えています。

家の断熱性能の悪さによる家の中の寒さが、健康には悪影響を及ぼすということは、かなり研究が進んでわかってきているんですが、そんな中で、現代人はすごく冷えているそうです。

その冷えの原因として、挙げられることは、

 

・エアコンの普及

・冷たいものの過剰摂取

・薄着

・運動不足

・ストレス

 

などらしいです。

体温が下がると血液がドロドロになり、血管が詰まって、血行不良になってしまいます。それによって酵素や栄養素が行き渡らなくなって、有害物質がたまり細胞の活性が低下することによって、結局は代謝が落ち、免疫も落ちてしまうんです。

それが、生活習慣病、癌、うつなどの原因になるそうなんです。

昭和30年代前半には平均体温が36.9度あったものが、近年は平均が36.1度まで落ちているそうです。

 

体の冷えを軽減させるためには、とにかく温活をするしかないみたいです。

 

・よく噛む

・すこしんどいと感じる運動

・シャワーではなくて、必ず湯船に浸かること

・生姜などの身体が温まる食材を食べること

 

などが挙げられます。

特に一番重要だと思うのは、上の赤い字の必ず湯船に浸かることだと思います。

夏になるにつれて暑くなってくると、湯船に浸かると熱いからシャワーでいいやって思うっちゃうんですけど、そうじゃないんですよね。私も少し前まではそうでした。でも、今は必ず、毎日、湯船に浸かるようにしています。

 

大阪の段上鍼灸整骨院の段上先生のブログを見てもらえると、冷え対策のことなんかはもっとわかりやすく、詳しく書いてありますので、そちらをご覧ください。

難しい東洋医学のことを、わかりやすく、噛み砕いて、ブログを書かれています。

http://dan-hari9.net/blog/

 

こんな私でも断熱性能においては、以前に超ハイスペックなモデルルームにお邪魔した時には、全く冷えを感じなかったんです。ということはやはり家の断熱性能と冷えというのも大いに関係しているということですよね。

だから冷え性の対策が日常生活の中では、温活ならば、建築的に言えば、やはり外皮の性能を上げることによって、断熱性能をアップさせることが一番の対策になります。

 

ちなみに、今、このブログを靴下を履いて、書いています(笑)

足元が冷えてるから(笑)

f:id:tscristal23:20170704223154j:image

 

 

それでは、おやすみなさい!

MADOショップ生野巽店(昭大店長)さ〜ん グッドディスプレイ賞 おめでとうございます!

こんにちは〜!

千葉県習志野市のサッシや・総和の高橋です。

 

我が千葉ロッテマリーンズはなかなか上昇してこない状況では、

もう、こうなったら地元習志野高校出身の英雄、福浦選手の2000本安打に集中するしかないかなって思う今日この頃です。

週末にヒット1本を打ったので、あと54本です。

こればかりは1本、1本の積み重ねでしかないですが、伊東監督には2番ぐらいで休ませながら、先発メンバーで使ってもらえれば、かなり打つと思うんですけどね〜。

あのミート力はまだまだ衰えていませんよ。伊東監督、お願いします!

あっ、昭大さんのところだ〜!

午前中にウチの嫁が、

『MADOショップ通信に大西さんのところが載ってるよ。」って、それを持ってくれたのを見たら、店長の昭大さんが載ってました(笑)

 f:id:tscristal23:20170703145944j:image

よくよく読んでみると、MADOショップのグッドディスプレイ賞(展示の工夫)を受賞されたとのことで、昭大店長はじめご家族の皆さんがインタビューを受けているじゃないですか〜。

昭大店長はじめご家族の皆さんおめでとうございます!

 

f:id:tscristal23:20170703150018j:image

 実は僕自身、昭大さんとはずっとSNSでつながっていたんですが、今年の5月に大阪へ出張に行った時に、折角だから昭大さんに会いたいなって思って、突撃、隣の晩御飯に近い感じで、昭大さんのお店にお邪魔したんです(笑)

会う前は何度かSNSでの投稿を見ていたら、ウチと似たような仕事をしているんだなと思って、機会があれば会ってみたいとずっと思っていたんです。

 

tscristal23.hatenablog.com

 

その時、実際にお店にお邪魔して、昭大さんに会ってお話しさせてもらいましたが、

素晴らしいところが本当にたくさんありました。

まとめると下記のようになります。

 

・BtoCへ対応すべく思い切った店舗改装

・立地条件は決して恵まれていませんが、掲示物などによる情報発信が素晴らしい

・やっぱりどうしても顔がわからないと頼みづらいとか、お店に入りづらいとか

 あると思うんですけど、積極的に家族の皆さんの顔を出してそのあたりの敷居を

 低くしているなって感じます。

・お店の横がお父さん、お母さんの自宅なんですけど、そのお家をフルリフォームして

 ありとあらゆる商材を使って、ショールームの役割も果たしていて、生活者視点で

 製品の良さだったりをアピールしているところも素晴らしいです。

・昭大さんのお父さんの社長はじめ、ものすごくアットホームで、言葉で言うと

 なかなか通じないと思うんですけど、リアルなアットホームさを感じます(笑)

 本当に皆さん、いつも笑顔、程よい関西弁で、かなり居心地が良かったです(笑)

 この雰囲気って間違いなくお施主さんにも伝わるのだと感じますね。

・ホームページなんかで見ていると、技術レベルが高くて、かなり難しい工事なんかも

 やられているみたいで、その辺も自分たちの技術、知識のレベルアップにも余念が

 ないと思います。

 

f:id:tscristal23:20170703153405j:image

 

 MADOショップ生野巽店(有限会社 大西商店)さんは

 しつこいようですけど、本当にアットホームです!

 お父さんのキャラクターがハンパない(笑)もちろんいい意味です(笑)

 お母さんは縁の下の力持ち、お姉さんはいつもニコニコしていてホッとします。

 お兄さんご夫婦にお会いしたことがないのが残念なんです。

 あっ、肝心な明大店長は見た目はちょっと怖そうですけど(笑)、物静かな面もあ 

 り、パワフルな面もあり、面白い一面もありで、ものすごく繊細で、

 総合するとめちゃいい人です(笑)

 そんなアットホームな雰囲気が一番の特徴で、それがものすごく仕事につながってい

 るのだと思います。

 

 本当におめでとうございます!(パチパチパチ👏)

 

f:id:tscristal23:20170703150050j:image

 

 それでは、また〜!

 

 

 

メキシコ料理のTEDDY TACOSさんの店舗移転はやっぱり寂しい!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや・総和の高橋です!

 

今日は石川投手が先発して途中まで完璧なピッチングでしたが、まさかの危険球で退場とは・・・。先発投手が中盤で降板してしまうと、結局はこうなっちゃう。

とにかく、一試合一試合大事に戦う以外ないですね。一つ一つ借金を返していかないと。

TEDDY TACOSさんの店舗移転はやっぱり寂しい!

昨年の6月にたまたま会社近くを車で走っていたら、大きな看板が目に入りました。

本格メキシカン・タコスと書いてあったので、ラテン好きな僕にとってはすぐに惹かれました。絶対に食べに行ってみたいな〜って。

それから、すぐにランチに行ってみました。

 

お店の中に入った瞬間、メキシコなんでもちろんラテンの雰囲気がプンプン(笑)

でも、装飾品とかを見ていたら、なんかペルーっぽいなと思ったので、

店主のおじさん(テディーさん)に片言のスペイン語で聞いてみたら、

テディーさんはペルー出身だっていうんです。

僕はペルー渡航歴8回で、ペルー大好きなので、それを聞いただけでテンション上がりまくり(笑)

今考えれば、もう、そこで意気投合した感じでしたね。

f:id:tscristal23:20170702231830p:image 

それからは、平日はランチで、週末なんかは家族や友達とかなり通いました。

間違いなく僕が一番の常連だと思います(笑)

f:id:tscristal23:20170702232229j:image

テディーさんが作るタコスだったり、タコライスなんかは、本当に美味しいんです。

でも美味しいのはもちろんなんですけど、僕自身は美味しいから通っていたというよりも、テディーさんに会いに、テディーさんとお話したいから、テディーさんのことが好きだから通っていたんです。

それと、やっぱり、来日して25年のペルー人のテディーさんが異国の地で頑張っているんだから、微々たるもんかもしれなけど、少しでも協力したいという気持ちもありました。

 

そんなことで通っていたTEDDY TACOSさんですけど、この度、色々な事情で今の場所から、京成八千代台駅の近くに移転します。

f:id:tscristal23:20170702232133j:image

お店がなくなるわけでもないし、テディーさんに会えなくなるわけでもないし、テディーさんが作る料理は食べられるので、それはいいんですけど、今の場所がすごく素敵な場所だったので、それが残念でならないんです。

f:id:tscristal23:20170702232327j:image

それと、今のお店では、テディーさん他、同じペルー人の人や、パートで働いている女性の人もいて、そんなみんなと仲良くさせてもらっていました。

そんな人たちが移転に伴い、みんなバラバラになってしまうので、それも残念でならないんです。

それは僕が思っている以上に、働いている人たちは思っているんじゃないかな?

 

いずれにせよ、新店舗での新たなスタートですが、テディーさんの人柄を存分に出したもらって、テディーさんの味をみなさんに楽しんでもらいたいです。

 

営業日の最終日にパートの女性の方と記念写真を!

 f:id:tscristal23:20170702232055j:image

また、今度のお客さんとしてみんなで集まりたいな!

 

それでは、また〜!

 

 

試合終了後、ちびっ子から大人までグラウンドの中に入れるなんて最高ですよね!

おはようございます!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

昨日は午前中に木更津の現場へ行ってから、マリンスタジアムへ!

成田高校出身の唐川投手が最後は少しピリッとしなかったけど、それでも全体的にはうまくまとめて勝利に導いてくれましたね。

攻撃陣も久しぶりに長短交えて、打ってくれて最高でした。

こんな試合をしてくれれば、浮上できると思うけど、これが続くかがカギです!

試合終了後に誰でもグラウンドに入れるイベントがあるんです!

僕は野球を観に行くのがものすごく好きなんです。

そんなことは、知っとるわいって言われちゃいますね(笑)

各チームともいろんな志向を凝らして、お客さんにもっと野球場で楽しんでもらえるイベントを考えていますよね。

千葉ロッテマーリンズの本拠地マリンスタジアムでもいろんなイベントをやっています。

その中で、試合終了後に子供から大人まで、誰でもグラウンドに入れるというイベントがあります。

f:id:tscristal23:20170702101809j:image

グラウンドに入るとやっぱりワクワク感が止まりません。

選手がプレーしている人工芝にも触れるし、人工芝の上に座ることも出来ます。これがまた気持ちいい!結構、寝っ転がっている人たちもいますが、基本的には禁止みたいです(笑)

f:id:tscristal23:20170702101851j:image

外野フェンスの高さも見た目より高くて、触って見ると思っていた以上に柔らかい。

 f:id:tscristal23:20170702101907j:image

センターのポジションから後ろの電光掲示板を見ると、それはそれはその大きさに迫力を感じますね。

みんな思い思いに、通常では撮ることが出来ない角度で記念写真を撮ったりして、すごく楽しんでいます。

天気が良くて、グラウンドコンディションが良い時にはちびっ子はベース間を走ることもできるんです。

ただ、野球の試合を観るだけでなく、試合終了後にグラウンドに入れて、実際にプレーしている選手と同じ目線で野球場を見れて、感じることができるなんていいですよね〜!

f:id:tscristal23:20170702102057j:image

やっぱり野球場は最高です。

それでは、また〜!

 

 

 

 

あまり知られていないかもしれませんが、FIX(開かないガラス窓)って、カバー工法で開く窓に出来るんです!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋・総和の高橋です。

 

久しぶりに千葉ロッテマリーンズが本拠地千葉に帰ってきました。

今日はエース涌井なので、絶対に勝って欲しいというか、勝たないとダメですね。

天気がちょっと心配ですけど、まぁ、やってくれるでしょう!

FIX(開かないガラス窓)って開く窓にすることは可能です!

さて、窓のリフォームの話です。

これはよくある話なんですけど、お家に開かない窓、つまりガラスだけの窓ってよくありますよね。これって、私たちはFIX窓とかはめ殺し窓とかって言います。

f:id:tscristal23:20170630174500j:image

この開かない窓って、だいたい明かり窓として付けることが多いんです。

もちろん、明かり窓としては威力を発揮するんですけど、逆に言うと、そのガラスを含めた窓から熱が入ってくるので、天候や時間帯によってはかなり熱くなることもあるんです。

そんな時に、この窓がもし開く窓だったら、風を取り入れることもできるのにって思うんじゃないかなと。

実際に今の開かない窓を開く窓にすることはできますか?

という問い合わせは、かなりあります。

f:id:tscristal23:20170630174536j:image

今ついているFIX窓の大きさだったり、現場のいろんな条件はあるにせよ、たいていの場合は可能です。

既存の枠(フレーム)を残して、その中に新しい窓を組み込むカバー工法という方法でやります!

じゃあ、どうやってやるのか?

それは、カバー工法という方法です。

簡単にいうと、既存の枠(フレーム)を残して、その中に新しい窓を組み込むという工法になります。

f:id:tscristal23:20170630174614j:image

カバー工法のメリットとしては、壁を壊す必要がないので、いろんな業者さんを入れることなく、サッシ屋だけの工事で、工期も短く、コストも抑えられてできることです。

逆にデメリットとしては、既設の枠(フレーム)の中に新しい窓を組み込むので、窓のサイズが今までの窓よりも少し小さくなるということです。

マンションや集合住宅なんかは分譲で購入したとしても窓は共用部と言って、自分のものではないんです。ですから、自分で勝手に窓を撤去して、リフォームするなんてことは基本的にはNGなんです。(例外もありますが・・・。)

 

今回、ちょうど、開かない窓を開く窓にしたいという案件がありました。

現場は集合住宅でしたので、壁をいじることができませんので、カバー工法での提案をしました。 (規約でカバー工法はやっていいですよという集合住宅でした。)

 

上下に開かない窓が付いていて、上下とも開く窓にしたいということで、今回、そのように打ち合わせをして取付しました。

f:id:tscristal23:20170630174644j:image

f:id:tscristal23:20170630174703j:image

 

もし、今、開かない窓を開く窓にしたいなという人がいれば、ぜひ、ご気軽に高橋までご相談ください!

 

f:id:tscristal23:20170630174921j:image

 

それでは、また〜!

 

ザリガニ釣りの話で盛り上がったんですけど、地域によって呼び名も餌も違うんですね!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシ屋・総和の高橋です!

 

昨日は延長戦でなんとかお隣の県の埼玉西武ライオンズを破りました。

でも、先発したドラフト1位の佐々木投手がまた勝てず、なんかしっくりこないですね。佐々木投手が後半戦もっといいピッチングをしてくれないと、まだ厳しい状態が続きそうです。

子供の頃にやったザリガニ釣りのことで深夜に盛り上がっちゃいました!

実は数日前にSNSである人の投稿を見て、懐かしいななって思ったんです。

その投稿は愛知県で赤が一番似合う男で、『炎のレンガ職人』の亀ちゃんこと、亀蔦 太佳揮さんです。

f:id:tscristal23:20170629192652j:image

(写真は亀ちゃんのを拝借しました)

亀ちゃんは、いつも熱く燃えています(笑)

主に耐火レンガを使って、瓦を焼く焼成炉や焼成台車を直しています。

赤レンガを使った塀や花壇なんかも作っています。

趣味がこれまた多彩で釣りとバンドをやっていて、とにかくパワフルで

赤が大好きで、炎のように熱く燃えている、かっこいい男です(笑)

写真はオレンジですけどね(笑)

 

その亀ちゃんの投稿を見ると、

現場の隣の用水路を覗いたら、アメリカザリガニがいたというようなことが書いてあって、昔の子供の頃を思い出して、思わずコメントをしたんです。

私:    懐かしい〜!マッカチン(笑)よっちゃんイカでよく釣ってたよね!

亀ちゃん: 俺たちはちくわ派でした。しかも呼び名は『マッカン』

 

ん?餌はちくわ?呼び名はマッカン?(笑)

 

餌をちくわにしたことも無ければ、呼び名をマッカンなんて聞いたこともなくて、ものすごーく違和感があって、他の地域はどうなんだろうって思ったんですよね。

今でもちくわにマッカンって本当にしっくりこないです(笑)

他の地域でこんな餌を使っていたよとか、他の呼び方してたよっていう人がいたら教えて欲しいです(笑)

 

で、亀ちゃんが、昔、デッカイマッカンを釣った奴はヒーローでしたというから、俺も昔は本当によくザリガニ釣りは行って、大きいのも釣ってたし、数のハンパなく釣ってたんだよって言ったんです。

そしたら、熱く燃える職人の亀ちゃんが、間違いなく俺の方がすごかったはずだとか言って、深夜に盛り上がっちゃいました(笑)

 

出来ることなら亀ちゃんとザリガニ釣りで勝負したいわ(笑)

もちろん、よっちゃんイカで狙うはマッカチンですよ!

そんなザリガニネタで盛り上がったお話でした。

 

f:id:tscristal23:20170629192733j:image

 

最後に僕の書いたザリガニですが、どうでしょうか?(笑)

 

それでは、また〜!

 

デメリットはきちんと伝えた方がいい!そうすればクレームになりにくい!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシ屋・総和の高橋です!

 

絶対に勝たなければいけない戦いがここにはある!

千葉対埼玉の戦いです!昨日も言いましたがこの構図大好きです(笑)

絶対に埼玉には負けたくないみたいなところって、千葉県民は持っていると思います。

たぶんね(笑)

昨日はリードしながら、まさかの降雨ノーゲーム。今日こそ、沖縄で勝利を〜!

デメリットこそ伝えると、クレームになりにくい!

昨日、窓リフォームで内窓って、断熱性能アップ、結露軽減、エアコンの効き目の向上して、費用対効果も高いんですよということを書きました。

内窓は他の窓リフォームと違って、比較的に安価で工期も短くできる上に、費用対効果も高いんで、人気はあります。

でも、外窓を開閉しようとすると、内窓を開けてから、外窓の順になるので、2回開閉の動作をしなくてはいけません。

 f:id:tscristal23:20170628120948j:image

これって、僕たちからすれば、内窓つければ、外窓を開閉する時には2回の動作が必要になるなんてことは当たり前だと思うんです。

でも、これが2回開閉操作が必要なことはわかっていたとしても、その窓をしょっちゅう開け閉めする窓だったとしたら、意外とこの2回というのは面倒だと言われる方が多いのも事実です。

ですから、そんなこと当たり前だよっていうことも、それがデメリットになるようなことであれば、きちんと伝えてあげた方がいいです。

売上欲しさにメリットしか言わないで、イケイケドンドンで行くと落とし穴。

デメリットを伝えることによって、そんな小さなことから、少しずつ信頼って生まれるんじゃないなかと思いますね。私のことをよく考えてくれているんだって。

これはほんの一例ですけど、メリットはもちろんですけど、デメリットやデメリットになるであろうことこそ、きちんと伝えた方がクレームになりにくいでしょうね。

 

昨日のブログを書きながら、そんなことを思った次第です。

 

それでは、また〜!

 

窓リフォームで内窓を選択する時のポイントを挙げてみました!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋・総和の高橋です。

 

今日は千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズということで、よく何かと比較される千葉対埼玉の対決です。この構図は僕自身大好きなんですが、今回の試合はなんと千葉でも埼玉でもなく、なんと沖縄の那覇での試合なんです。

現在、途中経過を見ると3−0で千葉ロッテマリーンズがリードしていますね。

このままの調子で勝利をもぎ取ってほしいですね!

窓リフォームで内窓を選択した時のメリット・デメリットは?

断熱性能を上げたいとか、結露を軽減させたいとか、エアコンの効きをもっとよくしたいなど、様々な理由で既存の窓の内側に樹脂製の内窓を取り付けしたいという要望ってたくさんあると思うんです。

もちろん、上記に挙げたようなことを解決したいなら樹脂製内窓は効果かなりありますが、但し、それは現状の取り付けしたい箇所の状況によります。その現況によってだったり、そのお部屋の現在の使い方によっては、内窓じゃない方が良い場合もあります。

f:id:tscristal23:20170627211841j:image

 

例えば、これから挙げる例の時には内窓は不向きかもしれません。

 

①内窓を取付したい箇所の既存の窓自体が傾いていたりして、隙間が極端にあったりしないか?(調整できる範囲であれば問題ないと思います。)

②内窓をつけると言うことは、もし、仮にお部屋の空気を入れ替えるのに、外側の窓を開ける場合、まず、内窓を開けて、外の窓を開けると言うことで2回の動作が必要になってきます。これを良しとするか?それとも良しとしないか?

f:id:tscristal23:20170627210912j:image

③上記と若干被りますが、その内窓をつけるところの窓を普段、頻繁に開け閉めしているかどうか?これはその都度ヒアリングをします。もし、頻繁に開け閉めするのであれば、やはり外窓を開けるには2回の動作が必要となってくるので、それでも良いのか?

f:id:tscristal23:20170627210930j:image

 

②、③の関しては2回開閉する動作が別に気にならないと言うことでしたら、取付しても問題ないと思います。

でも、①の場合は、隙間を調整できれば問題ありませんけど、できなければ、いくら内側に内窓を取付したところで、外側の窓が隙間だらけでは、まず効果は半減です。

ですので、こんな時には内窓はオススメしません。外窓の交換をオススメします。

外窓の交換は俗に言うカバー工法をオススメします。このカバー工法のことはまた別の時に説明します。

 

先程の代表的な例で①から③のようなことがクリアできれば、内窓を選択して取付すれば、断熱性能のアップ、結露の軽減、エアコンの効き目向上に関していえば、費用対効果は高いと思います。

逆に内窓を選択することによって、取付するにも簡単にできるし、時間も簡単な場所であれば1時間以内にはできると思います。また、少し、日曜大工をやられる手が器用なお父さんであれば自分で取付することも可能です。

 

内窓は製品としてはすごく効果を発揮するのは間違いありません。あとは先程挙げたような条件でどうなのかということになります。

 

内窓を付けてみたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ、高橋までご連絡いただければと思います。

f:id:tscristal23:20170627211139j:image

 

それでは、また〜!

 

これで終わろうかと思っていたんですけど、千葉ロッテマリーンズの試合、3回途中まで3ー0で勝っていて、このまま行け〜と思って、再度、チェックしたら驚愕の事実が・・・。まさかの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

降雨ノーゲームですって!

 

 

今日は以上です(笑)

 

 

 

休みの日にどこに連れて行ってあげようかって考えていても、結局、近所のイオンに!

おはようございます!

千葉県習志野市のサッシ屋・総和の高橋です!

 

う〜ん、やっぱり打てないな〜。

昨日、今日も投手は踏ん張っているんだけど、攻撃陣に得点力がないから、どうしてもそこをプレッシャーに感じて、最後には打たれちゃうみたいな感じなんだよな〜。

後半戦のスタートも負け越しか。残念無念!

ここは少し休ませながらもベテラン福浦選手を2番で使って、少し攻撃に幅をもたせてほしいなって思いますね。そうすれば、得点力がますような気がするんですけど。

どこに連れて行ってあげようかなと考えていても、結局は近所のイオンでした!

さて、昨日の日曜日、嫁がバレーボールの試合でいなかったので、さて、子供達をどこに連れて行ってあげようかなって考えていたんですけど、雨の予報だったので、屋内でいつもとは違ったところって考えたんです。

f:id:tscristal23:20170626080650j:image

最近、バスケットボールの3ON3が話題になっていたので、ぜひ行ってみたいと思っていました。これはもちろん僕がですが(笑)調べてみたら、お昼から東京の大森(屋内)でやるって書いてあったので、よし、ここに行こうって思って、子供達に、

『東京にバスケットボールを観に行こう。』って話したんです。

そしたら、

『東京?遠いから嫌だ。バスケットボールも嫌だ。』

子供達は、

『近くのイオンが良いっていうんです(笑)』

イオンならいつでも行けるからと東京までバスケットボール観に行こうよと言っても、結局NGで、他の場所も考えていたんですけど、最終的には近所のイオンに行きました。

上の娘はとにかく文房具を見るのが大好きで、結局、イオンへ行ってずっと文房具ばかり見ていて、お昼も食べて3時間ぐらいイオンで過ごして帰ってきました。

それにしても娘の文房具好きはハンパないです(笑)

う〜ん、よくよく考えて見たら、

これって・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕、そっくりでした(笑)

 

娘はやたらと消しゴムを書いたがるんですけど、僕の場合は昔、使い切ってもないのにやたらとノートを買う癖があって、

これは今でも、変わっていません(笑)

 

そんなんでどこに行こうか考えていても結局は近所のイオンで休日は終了(笑)

まとまりのない内容でごめんなさ〜い。

それでは、今週も頑張って行きましょう!