ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

知らない人が集まっているところへ行く勇気も必要!

おはようございます!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

今朝は本当に起きれるか心配だったけど、目覚ましで起きれたからホッとしました(笑)今、新幹線の中ですけど、寝たら最後のような気がするので、ずっと起きてないと。でも、仕事だろうと遊びだろうと、いずれにせよ、新幹線に乗って遠出するって、やっぱりワクワクしますよね。ましてや、ボクは電車で出かけるのが大好きなので、尚更ですね。あと少し、起きてようと思います(笑)

 

 

知っている人がいないコンペって、行きたくないなと思うことありませんか?

 

昨日はあるお客さんの記念すべき100回目のゴルフコンペでした。このお客さんのコンペに参加するのは始めて。協力業者の人たちも、ほとんど知らないので、チョット緊張気味でした。

今回はそれほどでもなかったのですが、もしかしたら皆さんも経験があるかもしれないけど、知っている人がほとんど皆無とあれば、正直に言えば行きたくないって。そんなことってありませんか?

 

f:id:tscristal23:20181103192804p:image

 

仕事上でいうと、現場へ行けば、ボクたちの仕事は作業の前後で他業種と色んな絡みがあるわけです。自分たちだけでは、ほとんどの場合、完結しないわけです。なので、その部分ってすごく大切。その作業間のやりとりがうまく行くと、工程的にも、品質的にも問題なくクリアできる。施工をしていれば、そんなの問題なんて色々と出てくるわけです。問題がない方がないというくらい様々な問題点が出てきます。そんな時にお互いが協力的にできるかどうか、そこなんですよね。ここ、とっても重要なんです。だから、特に自分たちの工事と関連する業者さんとは仲良くしておいた方が良い。仲の良い仲間同士なら、お互いが困っていたりすれば、なんとかしてあげたいと思うのが人間。そういう関係性を作って置ければ最強ですね。

 

セミナー、研修だって、知人、友人がいなくて、行きたいと思うものは行った方が良い!

 

別にゴルフコンペに限らず、いろんな会合があると思います。全て行くことがいいとは思わないし、それは取捨選択をしていかないといけない。というより、勉強会、研修会、セミナーだって、自分が行きたいと思うものは、絶対に行った方が良いと思うんです。確かに、知人、友人がいなければ行きづらい。でも、そこで勇気を持って行くと、必ずいいことないですか?それが終わった後には、やっぱり行って良かったなと思わないですか?そう思えれば、参加した、行った価値があると思うんです。

 

f:id:tscristal23:20181103193003j:image

 

だから、やっぱり、なんでもそうだけど、知らない人ばかりがいるところに飛び込んで行く勇気も必要。その勇気を出して参加した先には、良いことがあると思うんです。とはいえ、やたらとあちこちの異業種交流会みたいなところに行くのが良いとは思いませんけどね。

 

まぁ、そんなことを感じた、今回のゴルフコンペでした。懇親会も盛り上がって楽しかったなー。

 

f:id:tscristal23:20181103192858j:image

 

今日は以上です!

 

同じ趣味、好きなスポーツは最強!声をかけてもらえて嬉しかった〜!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

先日の台風での影響はまだまだ続いていますね。カーポートのが倒れた、吹っ飛んだ。テラスの屋根材が吹っ飛んでしまった。ウチの会社にも飛来物がシャッターに当たって破損してしまった。そんな案件が多数あります。

  

 

少し前になりますが、『先日の台風でベランダの屋根が吹っ飛んじゃったから、一度、見てもらえませんか?』って。はい、ツイッター繋がりの高野さんです。

 

▼こうして毎日、黒板を書いている高野さんです!

f:id:tscristal23:20181103095103j:image

 

高野さんは、千葉県柏市で床屋さんを経営されていますが、ツイッターをメインとしたSNSで仲良くさせてもらっています。

 

キッカケは高野さんが高校野球かなんかの投稿をされていて、ずっと見ていたら、同じ千葉県の柏出身で、ましてや県内ではダークホース的な存在で、甲子園にも出場したことがある市立柏の野球部出身。高校野球好きのボクにとっては、それだけでテンションが上がるというか(笑)そんなんで、メッセージを入れさせてもらって、それからの繋がりだと思います。

 

▼高野さん、爽やかな笑顔でしょ〜(笑)

f:id:tscristal23:20181103095145j:image

 

それからというもの、特に野球ネタでは盛り上がり、コメントを入れたり、入れてくれたりで楽しませてもらっています。やっぱり、趣味や好きなものが同じっていうのは、親近感が凄く湧くし、すぐに仲良くなれますよね。高野さんとはそれが高校野球だったわけです。

 

▼店内には高校野球グッズが飾られています!

f:id:tscristal23:20181103095220j:image

 

そんな高野さんからの今回の依頼。もちろん、嬉しかったのは言うまでもないわけです。で、先日、お店の方にお邪魔してきたときにも、仕事の話は、最初の10分。あとの40分は高校野球の話、って言うことはここだけの話(笑)

 

高野さんのお店を初めて見せてもらったのですが、店内はやっぱり高校野球グッズが飾られていて、それが、お客さんから貰ったものだとか。高校野球好きの常連さんとはその話題で盛り上がるそうです。

 

▼これも歴代の優勝校が出ていて、習志野銚子商業の名前を見ただけで興奮(笑)

f:id:tscristal23:20181103095249j:image

 

やはり、誰とでもそうだと思うんですけど、趣味が同じ、好きなものが同じ、これほど強いものはないのかなと。人と仲良くなれる、その人のことを知ることができる、これが最強だなと思うわけです。

 

今度はボクが高野さんのお店にいって、カットとカラーをやってもらいながら、お互いに大好きな高校野球談義で盛り上がりたいと思います(笑)

 

今日、以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

プロ野球を目指している若者がしのぎを削る、魅力あるBCリーグ!もっと注目してほしいです!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

日本シリーズで盛り上がっている中、他のチームが秋季キャンプに突入しましたね。この時期は、どんなチームも来年は絶対に優勝。そんなことを宣言できる時期。ファンとしても、一時的だけかもしれないけど、夢を見ることができる最高の季節ですね(笑)

 

富山 GRNサンダーバーズから2人がドラフト選出!

 

さて、今年のドラフトで、富山GRNサンダーバーズから2人の選手が選出されました。

北海道日本ハムファイターズ育成枠1位に長打力抜群の海老原選手。

 

 

そして、もう一人は、阪神タイガースから6位でストレートが魅力の湯浅投手。

  

 

今年の夏も昨年に続いて、BCリーグ富山GRNサンダーバーズ戦を観戦しました。

アルペンスタジアムは決して多くのファンが来ているとは言い難い。地元富山でサンダーバーズが浸透しているかと言えば、そうは感じない。

 

f:id:tscristal23:20181102003115j:image

 

でも、ボクにとってはすごく魅力あるチーム、魅力あるリーグだと思ってます。どうしてか?だって、ほとんどの選手たちは、NPBプロ野球でプレーしたいと思っている選手たちばかりなわけです。プロ野球じゃないからレベルが低いかと言えば、そんなことはないです。個々では、どうしてここにいるの?っていうようなレベルの高い選手もいます。みんな上を目指して、必死にプレーしている選手たちを見れるのは、本当に楽しいです。

 

この観戦した試合でも、特にファイターズ育成枠1位の海老原選手は、上のレベルでプレーできるだろうなと感じた選手です。この選手ならプロでやれるなとか、そんな見方をしながら観戦すると、本当にワクワクするし、面白いですよね。海老原選手がドラフトされて、やっぱりオレの目は間違ってなかった。ちょっと鼻高々ですよね(笑)

 

独立リーグからドラフトされて活躍している、千葉ロッテの角中選手!

f:id:tscristal23:20181102003221j:image

 

改めて、このBCリーグ富山GRNサンダーバーズの魅力はなんでしょうか?

この選手は将来、プロで活躍できるんじゃないかな、こんなスゴイ選手がBCリーグにいるんだとか、そんな目線で見れるのが楽しいですね。また、今年の富山GRNサンダーバーズの監督は元ヤクルト スワローズの伊藤監督。あの伝説の高速スライダーを投げていた伊藤投手です。前監督は同じく近鉄バッファローズや巨人で活躍していた吉岡選手が監督でした。そんなプロで活躍していた人たちが身近に感じられるのも魅力です。

 

▼一番の河本選手!ミート力が光りましたね!河本選手もプロでできるのでは!

f:id:tscristal23:20180716020820j:image

 

こんなチームが地元千葉にあったら、間違いなく観戦しに行きたい。来期、茨城に新しいチームが誕生します。あ〜、千葉にもBCリーグのチームができないかな〜。千葉にもというか、習志野にそんなチームがあったら、もうワクワク感がハンパないと思います。来年度のドラフトにかかるであろう、金の卵たちのハツラツプレーを観戦してみませんか。ぜひ、球場に足を運んで欲しいと思います。

 

 

今日は以上です!

 

 

 

 

 

今日は以上です!

 

 

 

 

ウチの会社をもっと知って欲しくて、黒板を書き始めて、1年4ヶ月。試行錯誤しながら、これからもやっていきます!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

  

 

こうして黒板を毎朝、書き始めて、もう1年4ヶ月程になります。

基本的には、B to Bのビジネス がメインなんですけど、B to Cのビジネスも増やしていきたい、そして、何よりも近所の皆さんや、会社の前を通る人たちに、もっとウチの会社のことを知ってほしいと思ったのが、黒板をやろうと思ったキッカケです。

 

ボクたちの業界も従来のB to BからCへ移行するところもかなり増えています。でも、どうしたら自分のお店が認知されるんだろう、どうしたらもっと知ってもらえるのだろう?そんな悩みって多いと思うんです。そんな方は、ボクがいつもパク・・・いや、参考にさせてもらっている、大阪の鍼灸師のだんじょーさんのブログを読んでみてください。すごく参考になると思うので、ぜひ、読んでみてください。

お前、パクってんじゃねーかよという苦情、クレームは一切受け付けませんので(笑)

 

dan-hari9.net

 

こんな感じで、毎朝、黒板を書いています。ご覧の通り、ほとんどが野球ネタです(笑)こうして、自分でも楽しみながら、そして、皆さんにも楽しんでもらいたいと思うんですよね。

 

 

f:id:tscristal23:20181101001940j:image

 

会社は大通りに面していて、立地の面からすると恵まれていると思いますが、でも、より多くの人たちに、知ってほしいと思っていたので、黒板の書き方を変えたりして、今現在でも、色々と試行錯誤してやっています。(決して、パクったりはしていませんよ。笑)

 

f:id:tscristal23:20181101002035j:image

 

僕自身は超絶、野球が好きなので、黒板に書く内容は野球のことがすごく多いです。というか、それしか書いていないと言っても過言じゃないです(笑)そして、黒板とともに、ボクの好きな千葉ロッテマリーンズのユニフォーム、タオル、福浦和也選手グッズを事務所の前面のガラス面に飾ったり、地元の習志野高校野球部グッズを飾ったりしています。基本的にこれ、みんなボクの好きなものです(笑)

 

f:id:tscristal23:20181101002142j:image

 

僕自身も楽しみながら、そして、会社の前を通る野球好きの人たちにも楽しんでもらいたいなと思いながら、書いていることがほとんどです。常に事務所にいるわけじゃないのですが、面白いことが結構あるんです。

 

『この黒板とユニフォームはなんでやっているの?』『習志野高校のタオルを飾っているけど、何か関係あるの?』そのことだけを話に事務所に来られた方もいます(笑)そして、『習志野OBでもないのに、こんなに応援してくれてありがとう』とか、わざわざ話に来てくれる方もいました(笑)どうしてか、こういう方がいらっしゃる時には、ボクがいないんですよ(笑)

 

f:id:tscristal23:20181101003051j:image

 

これは別に仕事につながっているわけじゃないけど、黒板や野球グッズで楽しんでくれているので、僕自身はすごく嬉しいし、モチベーションがアップしますよね。だって、もっと楽しんでもらうためにはどうしたら良いか?って考えますからね。

 

 一方では、先日、こういう人が事務所に来てくれました。その方は、千葉ロッテマリーンズの福浦選手の大ファンで、しかも、奥さんが習志野OGで、『以前から事務所の前を通っていて気になっていたんだよ』と。で、玄関ドアを交換したいと言われるんです(笑)こんなケースってもう最高です、野球好きのボクにとっては。テンション上がりっ放しですよ(笑)

 

僕自身が野球ネタの黒板で楽しみながらも、結果的に売り込みなるのかもしれないけど、それを『黒板・SNS→来店』にするのか、それとも『黒板・SNS→興味・関心→来店』にするのかで大きく変わって来るんじゃないかなと。これからも野球ネタを中心にして楽しんでもらえるように、ゆるーく続けていくつもりですので、また楽しみにしててくださいね。

 

時代が確実に変化している中で、この黒板も少しずつ変化していくかもしれません。でも、基本的には、楽しんでもらえるということを念頭に置いて、これからもやっていきたいと思います。 

 

f:id:tscristal23:20181101001803j:image

 

 

だんじょーさん、いつもありがとう!これからもつきまといますから(笑)

 

 

▼決してパクってはいません(笑)

f:id:tscristal23:20181101001852j:image

 

今日は以上です! 

 

 

サッシや仲間の翔栄会(しょうえいかい)!これからも切磋琢磨して、お互いの会社を盛り上げていきましょう!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

  

 

昨日は朝から一日、同業の仲間、翔栄会の勉強会。ということで、電車での通勤。そんな時には、子供達と途中まで一緒に歩いていきます。昨日、遅かったせいもあったけど、少々眠かった私と違って、ウチの子含めて、子供達の元気なこと、元気なこと。そんな子供達からパワーをもらって、今日も頑張らなきゃって、そんな朝一の気持ちでしたね。

 

もうこの翔栄会は13年目になりますが、今回は2007年から毎年お願いしている、二条先生による研修です。本当に長いですね(笑)

 

毎回、研修で先生の話を聞くだけではなくて、事前に課題がありまして、それに対して、各人が発表します。それに対して、他のメンバーが質問やら、自分ならこうするけどなみたいなことでのディスカッションがあって、最後に先生からのフィードバックがあります。

 

▼みんな真剣と思ったら、ピースしている人がいるじゃんか!荒井会長です(笑)

f:id:tscristal23:20181031121017j:image

 

このメンバーのみんなからのアドバイスや、先生からのフィードバックに対して、自分がどう感じて、それを仕事にどう活かして、そう行動していくか。これしかないと思うんです。これをやらない限り、変化も進歩も進化もないですよね。だって、今までとやり方を何も変えなければ、変化がないのは当たり前、いや、むしろ衰退すること、状況が悪くなることはあるかもしれないですよね。

 

f:id:tscristal23:20181031121037j:image

 

これからサッシ屋として、今のままの業態のままで良いのか?それとも新しい分野にチャンレンジするのか?考え方はそれぞれだと思うんですけど、僕自身は、サッシ屋としてできることはまだまだあると思っているので、販売品目を増やすのではなく、サッシ屋として突き進みたい部分があります。もちろん、新しいことにチャンレンジしないということではないんです。

 

f:id:tscristal23:20181031121052j:image

 

昨今、他業者の人たちがサッシ分野に参入してきてはいますけど、物販とは違って、技術がかなり要されるところがあるので、そんなに簡単じゃないぞという思いもあります。サッシやの仕事はそんな簡単なもんじゃない。だからこそ、販売品目を増やすのではなく、まだまだサッシ屋としてできることって、たくさんあると感じています。そこは、もっともっと考え抜いてアイデアを出していかなきゃですね。

 

とにかく、今の翔栄会のメンバーで、これからもさらに切磋琢磨して、お互いの会社を盛り上げていきたいと思いながらの、昨日の研修でした。

 

f:id:tscristal23:20181031120911j:image

 

 

研修会後の懇親会もいつもながら盛り上がりました。それにしても、みんなペースが早いこと(笑)懇親会が終わって、さぁ、帰ろうかとなったら、『ラーメン行こうよ』

想定していたけど、亀山大社長からキターーーーーーーーーーーーーーーーー!(笑)

 

 

 ▼八千代台でラーメンを一杯(笑)

f:id:tscristal23:20181031120935j:image

 

 上野で一杯飲んでからの八千代台でのラーメン(笑)

 

いつもすみません!ご馳走になったばかりで(笑)

 

冷えは万病の元!家で健康を築きませんか?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です!

 

先週の土曜日、埼玉県の大宮に行ってきました。サラリーマン時代には埼玉県で働いていたので、大宮は本当に懐かしい。週末には先輩たちとお酒を飲みに来たりしていたところなのでね。といっても、大宮駅周辺はその当時の特別、変わっているところもなかったかなー。

 

『冷え』は万病の元なんです!

 

どうして大宮に行ったかと言いますと、コレなんです!

 

 

『暮らしから始める 健康セミナー&シンポジウム』に参加してきました。

 

f:id:tscristal23:20181030013835j:image

 

体の冷えは健康に良くない、だから家が寒いとこんなにも危ないんだよ、端的に言いまして、そんな内容のお話でした。医学の面からと建築の面からのお話でした。

 

昨今の人の平熱ってどのくらいかわかりますか?平均すると35.5〜36.2℃だそうです。それに対して理想とされる平熱って、36.5〜37.2℃らいしんです。とにかく、現代人は冷えている人が多いと。

 

体温が1℃下がると、どうなるか?各臓器の働きが落ちたり、代謝が悪くなったり、免疫力が低下したり、がん細胞が増殖したりと、全く良いことがありません。逆に言えば、体温が上がれば免疫力もUPするわけです。

 

昔から東洋医学では、『冷え』は万病の元と言われていますよね。現代人はどうして冷えているのか?低体温の原因は?

 

  • 筋肉不足(体温の4割は筋肉から作られている)
  • 水分取りすぎ
  • 減塩のしすぎ
  • シャワーだけの習慣
  • ストレス

 

などが挙げられます。

 

体温が低いのは健康的な側面からも良くない!だから、寒い家に住むのも当然良くない!

 

 体温が低いのは良くない、寒いのは良くない、そしたら寒い家に住むことが良いことじゃないことわかりますよね。

 

家の中、とりわけ、浴室で亡くなられる方がどのくらいかわかりますか?2017年の統計では約15,000人になります。その多くの方が寒い冬に亡くなられています。それは暖かいリビングから寒い脱衣所、浴室へ行くときの温度差によってのヒートショックが原因です。寒いと血管がギュっとなる。そうすると血圧が上がるわけです。これが温度差によって血圧が上がったり、下がったりすると、非常に危険なわけです。

 

 

f:id:tscristal23:20181030013914j:image

 

 

一方、交通事故で亡くなられた方は、約3,700人。つまり、統計上の数字だけを見ると、極端なことを言えば、外出するより、家の中の方が危ないということになります。この部屋間の温度差が一番危険なんです。

 

じゃあ、今は高性能なエアコンなどの設備機器があるから大丈夫じゃないかと思うかもしれませんけど、穴が空いているバケツにいくら水を入れたとしても、穴から水は抜けていきますよね?それと同じでいくら性能の良いエアコンを使ったとしても、家自体の性能が良くなければ、エアコンで暖めた熱はみんな家の隙間から外へ逃げていってしまうわけです。なので、家の性能を良くしなきゃダメなんですと言うことなんです。家の性能(断熱性能)が良くて初めて高性能なエアコンの効きが良くなるわけです。その性能を発揮してくれるわけです。そこをもっと考えて欲しいなって思いますね。

 

f:id:tscristal23:20181030014033j:image

 

やはり暖かくなると、風邪をひきにくくなるですとか、アトピーが改善されたとか、確実に健康的には良くなることは間違いないです。この日パネルディスカッションで登壇されていた、断熱リフォームをされた方や断熱性の高いお家を新築された方がそう言われていたので、やはり暖かい家は健康に良いということは間違い無いですよね。ボク自身は極度の冷え性なんですけど、やはり、高性能な暖かいお家に行くと、その冷え性も全く感じなくなります。なので、日本の家から、『寒さ』を無くしましょうよということです。

 

だから、家で健康を築きませんか?

 

真剣に考えて欲しいことです。

 

このシンポジウムにはこれで2回目でしたけど、医学的な面、建築からの側面との両方のお話が聞けること、そして実際に健康、省エネ住宅で新築された方、リフォームされた方の生の声が聴けるのでとても参考になります。改めて参加させてもらってよかったなと思います。佐々木さん、榎本さん、ありがとうございました。

 

以上です!

 

 

 

 

習志野高校の千葉県大会から関東大会までの戦いぶりは見事でした!1月25日の選抜出場の吉報を待ちたいと思います!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

昨日、寝落ちしてしまったので、2回目のブログ更新です。

  

 

昨日は残念な結果でした。もし勝ったら、今日の決勝戦甲府まで行く気マンマンだったので、残念でした。関東大会の準決勝、桐蔭学園(神奈川)との一戦は、惜しくも2ー4で敗れましたけど、千葉県大会からこの関東大会までの戦いぶりは本当に見事だったと思います。

 

▼関東大会の準決勝、桐蔭学園戦は惜しくも2−4で敗戦!

f:id:tscristal23:20181028160711j:image

 

この大会で、数多くの強豪校と対戦できたのは間違いなく良い経験になったと思うんです。関東大会ベスト4という結果で、来春の選抜大会はこれでほぼ確実かなと。あとは来年1月25日の吉報を待ちたいです。

 

どんなエンターテイメントよりも楽しめる習高野球部の試合!

 

僕自身は千葉県大会決勝と関東大会の初戦の桐生第一戦を観戦しましたが、何度観戦しても、この習志野高校の試合は、どんなエンターテイメントよりも楽しいし、興奮するし、一喜一憂できるし、もう最高なんですよね。僕にとっては。

 

吹奏楽部の皆さんの美爆音で盛り上がるあのスタジアムの雰囲気なんて、鳥肌、鳥肌、もう鳥肌モンです(笑)それくらい習高ファンの人たちが盛り上がります。いや、盛り上がれます。どの高校よりも数多くの熱いファンの人たちがスタジアムへ駆けつけますからね。今回の山梨県での関東大会にも本当にビックリするくらいのファンの人たちが甲府まで来られていました。車のナンバー見ても、千葉、習志野袖ヶ浦の車が多いこと(笑)それくらい、やっぱり楽しいし、熱くなれるんでしょうね。

 

山梨県甲府市までメッチャ多くの習志野ファンが駆けつけましたね!

f:id:tscristal23:20181028161152j:image

 

もうこの盛り上がりが甲子園で見れると思うと、今からワクワク、ドキドキ、興奮してどうしようもないです。想像するだけで、ニヤッてしてしまう、そんな感じです(笑)めっちゃ楽しみで仕方ないです。

 

▼準々決勝の東海大甲府戦!見事に8−4で勝利!

f:id:tscristal23:20181028161027j:image

 

今年は、習志野高校にとっては良いことずくめ。千葉ロッテマリーンズの福浦選手の2000本安打に、ドラフトでは古谷拓郎投手が千葉ロッテマリーンズから6位指名、そして、今回の習志野高校野球部の秋季関東大会でのベスト4。習志野高校もこれで今年の公式戦も終わって、これから来年に向けての練習が始まりますけど、きっと一冬越えた時に、さらにたくましい、習志野高校が見られることを楽しみにしたいと思います。

 

本当に習志野高校野球部には楽しませてもらいました。ホントに。山梨県で観戦した関東大会は最高でした。桐生第一戦に劇的な勝利はもちろんですけど、あの外野に広がるキレイな山並みを見ながらの観戦も本当に最高。

 

桐生第一戦は現地で観戦したけど、天気も良かったし、景色が最高でした!

f:id:tscristal23:20181028160758j:image

 

昨日、敗れた悔しさを持って、来春へ向けて頑張ってください。ものすごく楽しみにしています。甲子園で習志野高校が見られることを。

 

ガンバレ 習志野!!!

 

今日は以上です!

 

最後のkisobar's talkかと思いきや、ナント・・・!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

今回で4回目のkisobar's talkです。4回連続で参加させていただいています。

 

▼ん?婚活パーティー?笑 いや、セミナー?トークライブ?!楽しみです!

f:id:tscristal23:20181028143056j:image

 

はい、今回で4回目なのです。なんで4回も?って思うかもしれませんけど、やっぱり、それは短パン社長こと、奥ノ谷さんのセミナーだからです。セミナーなの?エンターテイメントなの?トークライブなの?なんかよくわからないです(笑)とにかくメッチャ楽しい、メッチャ面白いんですよね。

 

▼奥ノ谷さんと樋口さん!(写真撮ってもらうのを忘れてしまったので、前々回の写真です!すごく気に入っているワンショットなので)

f:id:tscristal23:20180619164229j:image

 

奥ノ谷さんはお洋服屋さんの社長さんですが、ブログは8年間毎日書いて、フェイスブックツイッター、インスタでお洋服屋さんの社長なのに、お洋服は当然ですが、カレー、コーヒー、お米、ビールなどを販売して、たくさんの実績を作ってこられた、とにかくスゴイ人です。もちろん、面白いのもあるけど、だから毎回、聴きたいのもあるわけです。だって、説得力が違いますからね。

 

毎回参加している人もいれば、初めて参加する人もいます。ということで、毎回かぶるところはあります。そりゃそうですよね。でも、毎回、面白い。わかっていても面白い。その都度、いろんな気づきがあるんですけど、毎回、ストーリーはわかっているんですけど、でも、すごく笑っちゃう、面白い、そんな前回からの復習からスタートするんです。

 

社長自ら販売できるようじゃないとダメ!

  

大企業の社長ならいざ知らず、中小零細企業の社長は社員に任せるんじゃなくて、もっと自ら営業して、販売して、売り上げを立てるぐらいじゃないとダメ。社員さんが売り上げを立てるのに苦しんでいる。なかなか売り上げが増えない。俺がやればもっと売り上げが増える。もし、そう思うんだったら、社長がやるべき。社長自ら動くべき。お客さんと直接接する機会を増やす。自分でもっと物を売らなきゃ。そんな話でした。一番グサリときました。

 

 

僕たち中小零細企業ユニクロを目指すんじゃない。だって、資本力でどうやったって勝てるわけないんだから。

隣にユニクロが出店した。近所に大型のスーパーができた。だから、ウチの商売もピンチ。もし、そう思っているお店であれば、最初からそのお店はヤバイってこと。

 

だったら、どうするのか?個性豊かでマニアック、個人の関係で成り立つスモールビジネス、そっちを目指すべきなんじゃないの?

誰から買いたい?あなたから買いたい。好きな人から買いたい。そこを目指さないと。

 

SNSをやっているから、始めたらから、ビジネスが成功するなんてことはない!

 

奥ノ谷さんはSNSでの日々の発信はとても大事、ブログを書くこともと言われます。でも、だからと言って、元々ビジネスがうまくいっていない人が、仮にSNSをやっていても、始めたとしても成功しない。そこは根本的に考えなきゃいけないと言われます。他にもやらなきゃいけないことはたくさんあると。むしろ、そっちの方が大事かもしれないとも言われます。

 

あっ、これ以上は言えません(笑)

 

 

と言うことで、これで最後かと残念だなと思っていたら、

 

来月にナント、

 

kisobar's talk risingが開催されることが決定しました!!!!!

 

f:id:tscristal23:20181028152743j:image

 

来月も楽しみにしたいと思います!

来月も参加させていただきます!

 

kisobar's talk衣笠祥雄を目指します(笑)

 

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来春の選抜へ一歩前進!習志野高校が見事に関東大会4強進出!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

習志野高校やってくれました!関東大会で見事4強進出!

 

やりましたねー!やってくれましたねー!いや、実際には、まだ決定ではないけど。でも、ほぼ間違いないでしょ。ボクが応援している習志野高校野球部が来春の選抜がほぼ確定でしょ。山梨県一位の東海大甲府戦に勝って、見事にベスト4に進出!

 

▼見事に山梨県1位の東海大甲府を撃破!

f:id:tscristal23:20181027010353j:image

 

もちろん、勝ってくれることを信じていましたけど、でも、勝利が決まった瞬間は、もうメッチャ嬉しかった。だって、ここ数年、常に千葉県では優勝を狙える位置にもいたけど、ホントに遠かった甲子園。あと一歩が本当に遠かった。習高が負けて、甲子園に行けない、あの脱力感。しばし、呆然、放心状態。ここ数年、それを何度も経験してきたから、なおさら嬉しい。やっと、これで甲子園に行けるって。

 

f:id:tscristal23:20181027010421j:image

 

東海大甲府戦は下馬評では、甲府の方が有利だみたいなことを言われてましたね。確かに特に打線なんかを単純に比較すれば、東海大甲府の方が上かもしれない。そう思ったけど、習志野投手陣も揃っているから、良いピッチングができれば、そう打たれないだろうなと。軟投派から本格派までバラエティーに富んでる投手陣だし、いくら強力打線の東海大甲府とはいえ、大量点を取るのは難しい。あとは習志野の打線が打ってくれれば、いけるんじゃないかなと感じてました。

 

あとは習志野の場合は目に言えない力、それが名門の力と言って良いのかわからないけど、数字だけに現れない力があるのは伝統ですよね。小林監督の好采配も含めて、相手が嫌がる野球をして勝つ。個々では東海大甲府の方が上なのかもしれないけど、チーム全体では、十分戦えると思っていたので、今回も絶対に勝ってくれると信じてました。

 

これだけ応援しがいのあるチームは他にはない。それが習志野の魅力!

 

この試合は観戦してないんですけど、友達が仕事をサボって甲府まで観戦に行きました(笑)友達も話してました。平日で、場所は山梨県甲府。なんだこの習志野ファンの多さは(笑)その熱さたるやハンパないなって。ファンの多さと熱狂度ではホームの東海大甲府を圧倒?してたんじゃないかって。

 

この試合は小林監督の采配に尽きますね。投手に関しては、タイプの違う3人の投手継投。特に2番手に登板した、アンダースローの岩沢投手がつなぎ役として大きな役割を果たしてくれました。

 

▼2番手で登板した岩沢投手!

f:id:tscristal23:20181027005835j:image

 

そして、攻撃に関しては、打順を大きく変更し、それが見事的中。活躍したのは1年生で、小林監督は、その1年生の思い切りの良さにかけたそうです。序盤から攻撃陣が猛攻を仕掛けて、常にリードを奪う試合展開で、途中、ピンチもありましたけど、そこを切り抜けて、見事に勝利しました。

 

▼桜井選手がタイムリ二塁打

f:id:tscristal23:20181027005858j:image

 

それにしても、習志野高校の野球は、みんなが熱狂できて、楽しめて、一喜一憂できる、こんな素晴らしいチームはあるのかと。スタンドは習志野高校吹奏楽部を中心として、昔からのオールドファンから若いファンの人たち含めて、あのノリノリの一体感は本当にスゴイの一言です。

習志野が勝てば地元が元気になる。千葉が盛り上がる。今までの実績から甲子園でもやってくれる、そんな期待を持たせてくれる習志野高校。習志野高校は4強に進出したけど、これで満足せずに、関東のテッペンを狙って欲しいな。

 

▼外野の向こうに広がる山並みがキレイ!

f:id:tscristal23:20181027010533j:image

 

今日、20日(土)は甲府で準決勝が行われます。習志野の相手は神奈川県の2位の桐蔭学園。強豪だけど、絶対に勝って欲しいね。勝って決勝に進出して欲しい。決勝に行ったら、日曜日に観戦に行こうなかな。

 

頑張れ、習志野!!!

 

 

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんのお家の脱衣場や浴室は寒くないですか?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシやの総和の高橋です。

 

今日はプロ野球のドラフトで、朝から落ち着きませんでした。だって、自分が指名されたらどうしようって(笑)そんなことで仕事が手につきませんでした(笑)結局、指名されませんでしたので、明日から本気出します!

 

冬場の脱衣場や浴室は寒くないですか?

 

皆さんのお家の脱衣場や浴室って、冬場はどうですか?メッチャ、寒くないですか?他のお部屋との温度差って相当感じませんか?お風呂に入る時には、当たり前ですけど、洋服を脱ぎますよね。そんな時、あまりの寒さに、『ブルッ』って来ませんか?(笑)それは端的に言えば、家の性能が良くないからです。じゃあ、家の性能ってナニ?ってことですけど、一番は家の性能=窓の性能と言っても過言じゃないんです。つまり、寒さの要因って窓の性能によるところが大きいんです。

 

f:id:tscristal23:20170728231205j:plain

冬の脱衣場と浴室は特に寒い!

 

そこで窓のことを少し考えてみて欲しいと思うのです。冬場は室内の熱の約50%は窓から流失します。つまり、窓の性能によるところが大きいわけです。ですから、断熱性能を高めるためには、新築であれば、断熱性の高い窓を選択する必要がありますし、リフォームを考えられているのであれば、樹脂製の内窓などをつけると効果は抜群なわけです。

 

冬、お風呂に入る時に、ブルブル震えながら廊下を通って、お風呂場まで行くのは本当に嫌ですよね。リビングから廊下をとってお風呂場までいく時の温度差はハンパないですよね。この温度差が人間の体にどんな影響を及ぼすのか知っていますか?そこには大きな危険が潜んでいるんです。

 

 

 

入浴前に脱衣場で洋服を脱いで、寒い浴室に入った時には、人間の体は、血管が縮んで急激に血圧が上昇します。それで寒いから浴槽に入ると、今度は血管が広がって、急激に血圧が低下するんです。で、そのあと、体も温まって脱衣場に出ると、また寒い。そうするとまた血管が縮んで、血管が急上昇します。

この時に心臓に大きな負担がかかって心臓発作などの障害を引き起こすことをヒートショックと言います。暖かいリビングから寒い浴室に入った時や熱いお湯の浴槽に浸かった時には人間の体に相当な負担がかかるということなんです。

 

これだけ、ヒトの健康に影響を及ぼすわけですから、もう少し、窓のことを考えて欲しいんです。窓で健康を買う、決してオーバーではないと思うんです。窓の性能って、それだけ重要なわけです。そのことをもっともっと多くの人に知ってもらいたいと思います。

 

皆さんのお家の脱衣場や浴室は寒くないですか?

 

もし、寒ければ、窓のこと、窓の性能のことを知って欲しいと思います。

 

今日は以上です!