子供たち、家族のこと
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 コロナの影響もあって、この日を迎えるまで、式の準備で、心身ともに大変だったと思いますが、二人の幸せそうな表情を見ていると、こちらまで幸せな気分になりました。大阪の友達に心から伝えたいと…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 息子が先週末から胃腸炎でダウン。大食いの息子がほとんど何も食べられないのは本当に可哀想です。昨年末のインフルエンザにかかった時みたいに、体重が激減しちゃうのかな?少し痩せた方がいいのか…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 何かを目標を立ててもそれを継続させるのってなかなか難しいです。ダイエットだったら、英会話の勉強だったり、トレーニングだったり、ほとんど続かないですよね。毎日の積み重ねが大切だっていうこ…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 おはようございます。今日は息子の8歳の誕生日。4000グラム超えで生まれてきて、ビックリしたけど、今も元気に明るくスクスク大きく成長してくれています(笑)天真爛漫、物怖じしない、周りに笑いを…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 今日、子供の野球の練習を見ていたら、ほんの僅かなことなんだけど、グローブの使い方が少しだけ上手になったなと。そんなほんの少しの成長が嬉しいですね。 — 高橋俊生ペルーの文化を愛する窓屋の社…
おはようございます! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 おはようございます!今日は午後から下級生の公式戦。試合に出られるかはわからないけど(笑)でも、監督さんに試合に出たいと直訴するからハンパない(笑)もし出られたら振って、振って、…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 昔、夏休みに日記って書きましたよね? もっというとただの日記ではなくて、絵日記ですね。絵は当時は得意じゃなかったけど、今じゃ、画伯ですよね(笑)(少し調子に乗っていることはココだけの話。…
こんにちは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 今日、仕事だったのもあって、練習には立ち会わず。朝から夕方まで一日練習するのは初めてだったから、ちょっと心配していたけど、夕方迎えにいった時に元気そうにやっていた。「野球楽しかった」っ…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 おはようございます!野球を楽しんでいるところまでは、まだまだかなと思うけど、少しずつ、変わってきてるかな。ボールを取るのも少しずつ上達してるし、短い距離だけど、そこそこ良いボールを投げ…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 ここ最近、息子と一緒に少年野球の練習に参加しています。 少年野球を経験したことのないので、全てにおいて新鮮です。僕自身、部活動はやってましたけど、部活動はあくまで学校生活の一部なので、親…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 #習志野市 からこんにちは!新人だからシーズン二軍スタートとは決まってない。ぜひ、一軍どころかスタメンを取るくらいの気持ちで頑張って欲しいですね〜。藤原選手はそれくらいの逸材だからね。期…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 今日からお仕事の人もチラホラいらっしゃいますよね。でも多くの人が明日からなんでしょうかね?ウチの会社も明日からです。昨日、南信州から戻ってきて、多少疲れもあったので、お盆休み最終日は家…
おはようございます! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 おはようございます!昨日は保育園時代のお友達家族とホタルを見に行ってきました。正直、たくさんのホタルを見れるのかなって思ってたけど、五匹ぐらいしか見れなかった。もっと田舎に行か…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 やっと開幕!今年初の野球観戦は敵地・埼玉メットライフドームです! さて、先日の日曜日に僕の今シーズンが開幕しました(笑)やっとです。今年初のプロ野球観戦です。もちろん、千葉ロッテマリーン…
おはようございます! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 子供達は GWに特別、どこか行きたいと思っているわけではないんです! ゴールデンウィークも今日で最終日ですが、過ぎてしまえば、あっという間です(笑)今年は特に遠出することなく、近場…
こんにちは! 千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です! 娘が最近、今度の誕生日に地球儀が欲しいって言うんでよね。へぇーって思いました。おそらく、僕たちの子供の時って、結構、地球儀を持っていた人っていたと思いますがどうですかね?僕自身も地球儀…
こんばんは! 千葉県習志野市の野球好きな高橋です! 土曜日から日本シリーズも始まりました。ホークス有利と言われている中、ベイスター ズがどんな戦いぶりを見せるのか楽しみにしていましたが、ホークスは地元、福岡では やっぱり強いですね。でも、ベイ…