ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

名将、野村監督が亡くなられましたね。その一報聞いた時には、プロ野球界の中で好きな方の一人でしたので、正直すごくショックでした。

 

野村克也さんの現役時代はほとんど記憶にありません。強いて言えば、晩年、ライオンズでプレーしていた時の記憶が微かにあるくらいかな。その程度です。

 

野村克也さんをよく知るようになったのは、テレビ解説者の時の『野村スコープ』です。ストライクゾーンを9分割にして、投手が次、どこに投げるか、どこに投げるのがベストなのか、そんなことを予測したり、解説したりして、当時の野球中継としてはすごく画期的だった記憶があります。しかも、野村克也さんの予測はすごく当たっていたし、解説もすごくわかりやすかったですよね。

f:id:tscristal23:20200216113510j:image

そして、スワローズの監督時代には、データーを積極的に利用した、『ID野球』ですよね。今じゃ、当たり前、常識なのかもしれないけど、当時としては、これも画期的だったと思うし、それでスワローズの黄金期を作り上げましたよね。あの時の、スワローズの野球はすごく面白かったです。

f:id:tscristal23:20200216113342j:image

そんな解説者、監督時代の野村克也さんにはすごく楽しませてもらったけど、それともう一つ、野村克也さんの書かれた本を何冊も読まさせてもらった。野球のことはもちろんだけど、人生だったり、仕事のこと、組織のことなど、野球以外のこともすごく勉強させてもらったし、何度も読み返しているのが野村克也さんの本です。

f:id:tscristal23:20200216113456j:image

その中で、特に印象に残っている言葉が、

 

『勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議の負けなし』

 

です。

 

ラッキーで試合に勝つことはあるけど、負ける時には、必ず負けた理由があるんだと。これ、仕事も同じだと思うんです。うまくいかない時には、必ず、どこかそれなりの理由があるんだと。しかも、それは自分自身にです。

 

だから、常にこの言葉は自分に言い聞かせています。

f:id:tscristal23:20200216113439j:image

野球でもすごく楽しませてもらったし、本を通じていろんなことを学ばせてもらった野村克也さんには感謝しかないですね。

 

今日は以上です!!!

 

※帽子の写真以外は友人マジェキングの写真を拝借しました!笑

f:id:tscristal23:20200216113926j:image