ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

ガラスルーバーから砂埃が入ってくるし、冬はものすごく寒いけど、他の窓に交換できませんか?

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

さて、先日、サッシに関しての問い合わせをいただいたのですが、そのことについて書いてみたいと思います。

 

f:id:tscristal23:20180719134242j:image

 

皆さん、ガラスルーバーって聞いたことありますか?ジャロジー窓という人もいます。もしかしたら、名前は聞いたことはないかもしれないけど、写真で見れば、ほとんどの人がわかると思います。上から下までガラスが羽根状になっていて、室内側のハンドルを回すことによって開閉できる窓です。『自分のうちについてるよ〜。』という人もたくさんいると思います。

 

このガラスルーバー窓は少し前まで、結構、人気があった窓です。見た目はオシャレでカッコいいですもんね。でも、最近では、新築現場ではほとんど見かけなくなってきました。それは、どうしてか?ガラスルーバー窓はハンドルで閉じた状態になっていても、ガラスとガラスの間の隙間から、風や砂埃が入ってくることが多いんです。

ちょっと想像してみてください。家の周りが畑の場合、強風で風向きによっては、そのガラスルーバーの隙間から、砂埃が入ってくるわけです。また、特に冬ですが、とにかく寒いわけです。当たり前ですよね。ガラスとガラスとの間から、冷たい空気が室内に入り込んでくるわけなので。

また、このガラスルーバー窓って、どこに付いているのが多いかなと考えてみると、洗面脱衣室、トイレ、浴室なんかが多いと思うんですよね。洗面脱衣室と浴室は裸になって、トイレは暖かいリビングからトイレに行くわけで、その温度差とたるや相当なものなわけです。家の寒さは人間の健康にすごく悪い影響を及ぼしているということは、昨今の調査でわかってきていること。そんなことで、特に寒いと都合が悪い場所ばかりな訳です。もちろん、その他の場所に付いていれば良いということではありません。

 

では、どうしたら良いか?我々の業界で、カバー工法と言割れているのですが、ガラスルーバーのガラスを外して、既存の枠(フレーム)を残した形で、気密性(密閉性)の良い窓に交換するのが一番良いと思います。

 

f:id:tscristal23:20180719134307j:image

 

少し前に同じようなお悩みを持った、お施主さんの現場を施工したことがあります。その時には、ガラスルーバーからすべりだし窓と言って、外に開き窓をつけました。これなら、ガラスルーバーと比較して、気密性(密閉性)も格段に改善されます。

 

f:id:tscristal23:20180719134321j:image

 

僕たちはそんな工事ができるなんて、当たり前だと思っていますが、意外と知らないですよね。一般消費者の方には知られていないと思います。現在、ガラスルーバーが付いていて、同じようなお悩みを持つ方は、他の窓にも交換することができるので、ぜひ、お気軽にご相談ください。

 

今日は以上です!!!