ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

今度、甲子園で活躍するのは、岩手県の大船渡高校だ!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です!

 

今、日本全国で高校野球の秋季地区大会が行われています。どこも新チーム結成して間もないないですけど、来年の春の選抜を目指しての大会なんです。だから、すごく重要だし、どこの高校もすごく必死です。

 

 

今年の夏、大活躍した金足農業の吉田投手がいますが、同じ東北に同じくらい、いやそれ以上じゃないかと言われている、スケールのデカいピッチャーがいると新聞報道を賑わせています。それが岩手県の大船渡高校の佐々木投手です。MAX150キロ以上の速球を投げる豪腕です。金足農業の次は、大船渡高校の番かな?

 

昭和59年は夏は金足農業だけど、春の選抜は大船渡高校が快進撃!

 

今年の金足農業の活躍が記念大会を盛り上げたと言っても過言じゃないほど。でも、金足農業というと、どうしても昭和59年のチームの思い出してしまいます。あの準決勝まで進出して、桑田、清原のいるPL学園と戦ったあのチームです。

 

f:id:tscristal23:20180921140405j:image

 

でも、この昭和59年にはもう一つ甲子園で大活躍した東北勢があります。それは春の選抜での岩手県代表の大船渡高校です。覚えていますか?大船渡高校もベスト4まで進出して、優勝した岩倉高校に敗れはしましたけど、もう大健闘。決して、大会前の下馬評が高かったわけではありません。

 

好投手サウスポーの金野投手を中心として、非常にまとまりのあるチームでした。特に圧巻だったのは、準々決勝の高知の強豪・明徳義塾戦です。試合は投手戦の展開に。で、1−0で大船渡高校が勝利したんですけど、まさか、まさかでした!もうビックリ!結局、次の準決勝で優勝した岩倉高校に1−2で敗れましたが、高校野球ファンにはすごく印象深いチームだったと思います。

 

 

その大船渡高校も春に続き、夏も岩手県を勝ち抜いて、春夏連続出場。でも、夏は春からの疲労が抜けきらないまま、力を発揮することができず、初戦敗退してしまいました。

 

その後、大船渡高校が甲子園出場どころか、なかなか岩手県でも上位にくることもあまりなく、低迷期へ。岩手県も私学優勢になり、花巻東盛岡大付などが台頭してきて、一層、上位に出てくるのが難しくなってきました。

 

毎年、夏の地方予選の時には、岩手といえば大船渡高校のことを思い出します。あの活躍した大船渡の印象はすごく強い印象が残っているんですけど、あのタテジマの大船渡高校を、また甲子園で見るのは難しいんだろうなと思っていました。そんなところに救世主が現れたんですね。それが吉田投手。なんと最速が157キロの右腕です。金足農業の活躍があるから、否が応でも、周囲は期待しますよね。実力はもとより金足農業の吉田投手と同姓同名ですからね(笑)

 

現在、岩手県大会はベスト4が決まっていて、大船渡高校もそこに残っています。で、次戦が盛岡大付で、勝って決勝に進出すれば、自動的に東北大会に進めます。もし、敗れても、3位決定戦に勝てば、東北大会に行けます。東北大会に進めることができれば、春の選抜へのチャンスが広がります。

 

あの昭和59年の活躍を鮮明に覚えている僕としては、絶対に大船渡高校に甲子園に出場してもらいたい。金足農業ばりの活躍をしてほしいなと思うわけです。おそらく、県内外の私学から誘いはあったと思いますけど、地元の仲間と公立高校へ進学して私学を倒したいとの意気込みで、甲子園を目指すなんていいじゃないですか。絶対に甲子園に行ってほしい!

 

ガンバレ 大船渡高校!

 

今日は以上です!