ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

家族みんな揃ってのキャンプは、ぎこちなさもなく、笑いの絶えない最高のキャンプでした!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

台風が日本を縦断して、現在、四国地方に接近中ということですが、みなさんの地域の被害が大きくならないことを祈るばかりです。

 

さて、先週末に仲間の3家族が集まって、神奈川県の山の中までキャンプに行って来ました。以前から、みんなで行きたいねって、そんな話が出ていて、やっと実現したキャンプ。みんな準備段階から、どんなキャンプ用品を持っていくかとか、キャンプで作る料理を何にしようとか、ワクワクしながらの打ち合わせ。自称キャンパーのボクもアドバイスしながら、毎日、メッセンジャーでのやりとり。

 

▼プレBBQの様子!

f:id:tscristal23:20180930162947j:image

 

で、事前にそのキャンプで、各々がどんな料理を作るか、プレBBQもやりました(笑)それくらいみんな気合が入ったキャンプの準備でした(笑)そこで、ボクとしても、みんながどれくらいの料理を作るのか?どのレベルなのか?を事前に確認ができたから良かった。それがレベルが高いっ!!!それをみて本番が楽しみで仕方なかったですね。

 

ただ天気だけが心配で、週間天気予報と毎日睨めっこ。結果的には、キャンプに行っている間は、ほとんど雨が降ることもなく、みんなの日頃の行いの良さが出ましたね。

 

今回のキャンプ地は、本当にココが神奈川県か?と思うほどの山の中で、携帯の電波もほとんど入らないくらいのところでした。

ボクは正直にいうと、キャンプは嫌いじゃない。でも、テントの設営に始まり、準備すること、片付けることが大嫌い。ただ、自然の中で、仲間たちと食べて、飲んでというのは大好き。だから、キャンプよりもバンガローに泊まりたいと、いつも思っているエセキャンパーです(笑)

 

▼ちゃんとテントの設営もしました(笑)

f:id:tscristal23:20180930161614j:image

 

 

山に囲まれて、隣には川があって、川遊びもできるし、釣りもできる。ヤマメ、ニジマスイワナなどなど。ウチの子供も、だーてらさんと一緒に釣りをやって、自分で釣れた、釣れたとすごく喜んでいました。やっぱり、釣れると楽しんでしょうね。

 

▼だーてらさんが真剣な眼差しで釣りに没頭中!

f:id:tscristal23:20180930161722j:image

 

 

初日の昼から、キャンプ地でご飯を作ったのですが、毎食、毎食、みんな美味しい料理を作ってくれました。事前に聞かされていたのもあるし、当日に、作る料理を聞いたのもあります。とにかく、どれも、これも美味しかった。

 

▼飯盒炊飯で炊いたご飯は、みなさんに高評価をいただきました!

f:id:tscristal23:20180930161242j:image

 

特に、評判が良かったのは、飯盒で炊いた白米と食後に出て来たコーヒーでしたね(笑)誰が作ったやつだったかな?(笑)

 

▼昼間から、もうグダグダでしたね(笑)

f:id:tscristal23:20180930162120j:image

 

家族みんな揃ってのこういう機会というのは、初めてだったので、最初は少し、ぎこちないところもあったけど、徐々にそれも解かれて行って、最終的には、笑いが本当に絶えないくらい、腹を抱えて笑えるくらいの、そんな超絶楽しい時間になりました。たまに、度を越して、ドン引きすることもあったけど、本当に、ずっと笑いっぱなし。もう少し時間が欲しかったくらい。まぁ、でもそれくらいがちょうどいいのかなとも思ったり。また、みんなで行けばいいんだから。家族の人たちには、普段、どんな人たちと仕事をしているのかな、もちろん、お互いにあったことはあるし、知らない中ではない。でも、これだけ密な時間を過ごしたのは初めてなので、お互いの人となりを知れて良い時間だったと思うんです。

 

▼最後はみんなで記念にワンショット!

f:id:tscristal23:20180930161135j:image

 

そんな本当に楽しいキャンプでしたが、また、次回の計画、いや、まずは今回のキャンプの反省会をやろうと、すでに、そんなことでも盛り上がっているんです(笑)キャンプでの笑いの続きもあるので、また、近いうちにみんなで集まってワイワイしたいなと。また、家族揃ってのこんなキャンプができたら良いなと、1週間経ってもそんなことを感じています。

 

今日は以上です!

 

それでは、また〜!