ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

防火窓には網入りガラスしか入れられないのか?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です!

 

防火窓は網入りのガラスしかダメなのか?

 

さて、ガラスと眺望性の関係について書きたいと思います。

皆さん、網が入ったガラスを見たことはありますよね?

この網入りガラスというのは、都市計画において、防火地域、準防火地域に指定された

ところにおいては、防火設備の網入りガラスを使用しなければいけないんです。

 

防火設備のご案内

防火性とは

防火性とは建築物の火災に対する安全性のレベルを表す性能です。
建築基準法建築基準法施行令、関係告示等で詳細に規制されています。
なかでも、耐火建築物、準耐火建築物や防火地域または準防火地域にある建築物の外壁で、延焼のおそれのある部分の開口部については、炎を遮り延焼を防止するために、「防火設備」(防火戸)の使用が義務づけられています。 

 
では、なぜ、網入りガラスなのでしょうか?
 
家事などでガラスが炙られた時などに、飛散したり、脱落したりすることを防ぐ目的があります。もし、ガラスが脱落して大きな開口部ができてしまったら、そこから火の気が周りに広がり延焼が大きくなってしまいます。
 
でも網入りガラスといえども、長時間、火に炙られたら、溶け落ちてしまう可能性が高いです。とはいえ、そこに至るまでの時間が網が入っていない普通のガラスとは違うはずです。
 
で、このガラスに入っている網ですが、視界に網目が入ってくるので、せっかくの窓辺のステキな景色を損ねてしまうんですよね。そうはいっても、今までは、防火地域では網入りガラスが義務付けられていたので、仕方ないなって感じでした。
 
http://www.ykkap.co.jp/products/fireproof/g_window/merit/img/index_img_01.png
 
それをクリアすべきガラスが耐熱強化ガラスなんです。網目は入っていなくても防火設備として認定されていて、しかも、スッキリとした眺望を提供することを可能にしました。この網のないガラスは眺望性を大幅に向上させました。
 
自宅からのキレイな景色を楽しみたいんだけど、防火窓で網が入っているからと、諦めていた方には、この耐熱強化ガラスはオススメですよ。
 
今日は以上です!