ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

子供がスポーツに目を向けてくれることは、やっぱり嬉しい!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

昨日、ウチの息子が飛び入りで、地元のサッカーチームの体験教室に参加したんです。まぁ、元々、そのチームに何人か友達がいるので、誘われていたみたいなんです。一緒にやろうよって。

 

 

ウチの息子とは、公園で遊びでは野球をやったり、サッカーをやったり、鬼ごっこをしたり、いろんなことをして遊んだりしています。でも、特に決まったスポーツに興味を持つこともなく、ちょっと物足りないなと正直感じていたんです。

 

小さい頃は、遊びを含めて、いろんなスポーツをやって欲しい!

 

カラダが同級生と比較しても、ずば抜けて大きいので、それを活かして欲しいなと。個人的には野球をやって欲しいなと思っているんですけど、まぁ、まだ小学一年生なので、いろんなスポーツをやればいいと思っているんです。遊びも含めてね。

 

 

昨日のサッカー体験教室ですが、途中から、ボクもずっと見学させてもらいました。ウチの息子は、本当に楽しそうに走り回っていました。ボールを奪いに行く時なんかも、珍しく粘り強くやっていました。いつもはすぐに諦める傾向があるんですが(笑)終わった後も、相当、本人は楽しかったみたいで、明日もサッカーやろうと。公園でやろうよと。こんなことって本当に今までなかったことなんで、良い意味で、少し驚きましたね。もちろん、僕自身、嬉しかったですね。

  

 

で、ウチにはサッカーボールがなかったので、息子が、『サッカーボールを買って欲しいと』そんなことを言われたんです。スポーツ用品で、何かを買って欲しいなんて言われたことも初めて(笑)おもちゃやお菓子を買ってとは、いつも言うけど(笑)これからサッカーをずっと続けるかは、まだ、わからないけど、サッカーボールの1個ぐらいあっていいだろうと。遊びでサッカーをやる時も使えるしね。

 

スポーツに目を向けてくれたことは、本当に嬉しい!

 

ボールを買ってあげたら、ものすごく喜んで、そのまま公園へ。(そのボールのカラーがまるでペルー代表かよと思わせるくらいの、白と赤で、息子以上に僕も嬉しかったという。笑)

 

▼超絶カッコいい、ペルーカラーのサッカーボール!笑

f:id:tscristal23:20181008233519j:image

 

練習をずっとしていたのですが、これも珍しく、飽きることもなく、黙々と練習していました。これも珍しいこと(笑)夜になっても、今度の日曜日には、またサッカーやろうねと。それくらい楽しんでしょうね、サッカーがね。まだ、少しサッカー教室での体験が続いて、その間で息子の心境がどう変わるかわからないけど、いずれにせよ、スポーツに目を向けてくれたことに関しては、すごく嬉しく思うし、今後のどんな風になっていくのか注目していきたいと思います。

 

▼ペルー代表のエース ゲレーロ選手!

f:id:tscristal23:20181008234132j:image

 

でも、サッカーをやるとなったら、僕の南米ペルー仕込みの個人技を伝授していきたいと思います(笑)ペルーのエース、ゲレーロを目指します!!!

 

今日は以上です!

 

習志野高校、残念ながら、中央学院にリベンジならず!その悔しさを関東大会で爆発させて欲しい!

おはようございます!

高校野球好き、習志野高校好きな高橋です。

昨日、書いていたら寝落ちしていました。まぁ、安定ですが(笑)

 

 

はい、昨日は秋の高校野球千葉県大会の決勝戦でした。朝、早く起きて市原市のゼットエーボールパークへ行ってきましたよ。

 

▼早朝から大勢の習高ファンが!

f:id:tscristal23:20181008105832j:image

 

8時前には現地に到着していたのですが、もうすでに、かなりのファンの人たちが並んでいました。やはり、多くのファンの人たちは習高Tシャツを着ていましたが、それを見ると、自分自身もテンションが上がってきますね(笑)

 

絶対に負けられない試合がそこにはある!

 

さて、注目の決勝戦のカードは、習志野中央学院です。

 

この両校はいろんな意味で注目です。

 

習志野中央学院の決勝戦

f:id:tscristal23:20181008105846j:image

 

まず、習志野としては、絶対に負けたくない相手。昨年の秋、そして、今年の夏、いずれも準決勝で中央学院に敗れて、甲子園出場を阻まれている相手ですから、絶対に負けられない試合。すでに関東大会は決まっているけど、千葉県1位で行って欲しいですからね。

 

習志野高校、試合前のアップ中!

f:id:tscristal23:20181008110140j:image

 

そして、もう一つは監督さん同士が師弟関係だということ。習志野の小林監督が市立船橋の監督時代の教え子が、中央学院の相馬監督。小林監督同様に、相馬監督も素晴らしい監督さん。そんな師弟対決、千葉県を代表する素晴らしい監督さん同士の決勝戦。すごく楽しみにしていました。

 

▼プレーボール!

f:id:tscristal23:20181008110022j:image

 

試合は序盤から中央学院が長短打を集中。猛攻を仕掛けられて、あっという間に0−6。さすがに序盤から6失点は厳しかったな〜。序盤の展開からすると、こりゃどうなることかと思ったけど、2番手の1年生・左腕の山内くんが好投して、試合を引き締めてくれましたね。習志野は結局、ヒットこそ、中央学院より多い11安打を放ったけど、7回のチャンスで奪った2点止まり。残念ながら、リベンジはなりませんでした。

 

中央学院習志野を6−2で下しての優勝!

f:id:tscristal23:20181008110042j:image

 

これで習志野山梨県で行われる、関東大会に行くわけですけど、今年は攻撃陣が少し弱いみたいに言われていますけど、問題ないと思う。

 

習志野はもともと、強力打線を前面に出すチームではないし、どちらかというと粘り強く、相手の嫌がる野球を得意としているので、その『らしさ』が出せれば、関東大会でも十分やれる。間違いなくやれると思う。習志野は、表に出てこない部分での強さがあるから。絶対にやってくれると思うし、それを信じていますよ〜。

 

大勢の習高ファンに人たち!

f:id:tscristal23:20181008110206j:image

 

それにしても、いつも思うけど、習志野高校の試合は、球場で観戦すると本当に楽しい。オールドファンから若い人まで、習志野高校グッズを身にまとって、球場の集まってくる光景は本当に圧巻です。そして、何といっても習志野高校吹奏楽部の迫力ある演奏も圧巻。迫力ある美爆音、どれを取っても最高の演奏、球場全体の一体感、全てが最高!そういう意味では、いつも楽しませてくれる習志野高校野球部の試合っていうのは、どんなエンターテイメントよりも楽しめる、そのくらい最高です。これは、口で言っても、なかなか伝わらないので、ぜひ、球場に一度行って見て欲しいですね。

 

▼3度目の全国制覇を目指して!

f:id:tscristal23:20181008110243j:image

 

ここ数年、あと一歩のところで、甲子園行きを逃している習志野高校ですが、今年の関東大会では、習志野高校らしさを存分に出してもらって、来年の春の選抜に行って欲しい。山梨県で開催される関東大会にも、多くの習高ファンが駆けつけると思いますけど、それを味方につけて、関東の強豪校に立ち向かっていって欲しい。必ずやってくれるでしょう!

 

ガンバレ 習高! 習志野魂!

 

 

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の性能を決定づける窓の仕様に関して、工務店さんから何も説明がなかったら、契約するのは考え直した方が良い!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

さて、これから夢のマイホームを考えている人は、もしかしたら、住宅展示場や近所のオープンハウス、現場見学会、そういったところに数多く足を運んでいるかもしれません。

 

窓の話が出て来なかったら、その工務店さんは要注意ですね!

 

そこでいろんな営業トークをされ、接客をされると思います。当然、彼らは受注したいので、自社のセールストークをこれまでかというくらいして来ますよね。その中で、窓に関しての仕様の説明がなかったりしたら、そことは契約するのはやめた方が良いと思います。

 

なぜか?窓は家の性能を決定づけるものすごく重要な部位だからです。いや、一番重要といっても過言じゃないです。それくらい重要なんです。ですから、そこをきちんと理解して、考えてくれている工務店さんなのか?ハウスメーカーさんなのか?だから自社の窓に関しての仕様をきちんと説明されなかったら論外ですよね。説明がなければ、イコール家の性能のことを全く考えていないと同じことです。

 

家の外観だったり、ユニットバスの仕様だったり、システムキッチンの仕様だったり、それらも、もちろんですが大切です。それを否定するつもりは毛頭ありません。でも、家の性能を決定づける大切な部位、『窓』は最重要なわけです。

 

車を買うときに燃費を気にしますよね?家の性能も気にして欲しいです!

 

家の性能って言われても、全くピンと来ないですよね?

でも、別の言い方をすれば、そうだなと思ってくれるはずです。車を購入する時には、燃費を気にしませんか?リッター何キロ走るとか気にしますよね?車買うときに考えますよね?だから、車の車両価格は少し高額でも、プリウスが売れるわけです。初期投資としてはかかるけど、燃費が良いから、ランニングコストで十分に賄えるわけです。

 

家も同じです。どんな仕様の部材を使うかによって、性能が全然違ってきます。ボクは窓屋ですので、どんな窓を使うかによって、その性能が雲泥の差が出るわけです。そこの説明がない、そんなの論外でしょ。一番重要なことの説明がないなんて。

 

車と同じで、窓にも様々な仕様のものがあります。でも、家の性能をよくしたいと思えば、樹脂窓といった高性能な窓を使わなければいけないわけです。窓そのものはコストアップになる、初期投資が高くなる。でも、家の性能が良いと言うことは、暖房費だったり、冷房費が通常の建物よりかからないわけです。だから、これも、ランニングコストで十分ペイできます。

 

 

f:id:tscristal23:20180126003250j:image

 

このブログでもしつこいくらい何度も書いていますが、外部に面している部位で一番、熱の出入りが大きいのが窓です。50%以上は窓からです。ということは、窓の性能が悪いと、エアコンの効きが悪かったり、外から熱い空気、冷たい空気がどんどん室内に入ってきます。また、エアコンを作動させていても、部屋が全然冷えない、暖まらないんです。そんなことを感じたことはありませんか?

 

それだけ、窓の性能が室内の温熱環境に及ぼす影響は大なんです。

 

サッシ(窓)は室内の寒さ、暑さにすごく影響を及ぼすことを覚えていて欲しいです!

 

お願いしたいな、お願いしようと思っている工務店さんから、窓の説明が何もない。

 

それは論外ですから!

 

今日は以上です!

 

こんなにご近所のチームを応援しないわけがない!GO JETS !

こんばんは!

野球が超絶好きな高橋です(笑)そんなの知ってるよと言われそうですが・・・(笑)

 

Bリーグ開幕!GO JETS!

f:id:tscristal23:20181006012203j:image

 

地元千葉には数多くのプロのスポーツチームがあります。その中で、最近、すごい人気なのが、プロバスケットボールBリーグ千葉ジェッツふなばしです。

 

すぐ近所にプロバスケのチームがキターーーーー!!!

 

バスケに関して言えば、細かいルールもわかっているわけじゃない、実際にプレーしていたわけじゃない、正直言えば、それほど好きなスポーツではないです。だから、昔から、バスケを生で観戦したことはないですし、Bリーグというプロバスケットのリーグができなければ、間違いなく注目することはなかったと思います。

 

でもですよ。すぐ近所にプロのチームができたとなれば、やっぱり注目しますよね。バスケのチームというよりは、まずは、地元の千葉のチーム、そして、もっと言えば、ボクが住んでいるところからも、本当に近いんです。だから、ものすごく身近に感じるわけです。それが興味を持ち始めたキッカケです。だから、ボクにとってのキッカケは、もう『千葉』であり、『船橋』であり、つまり『地元』ですね。

 

 ▼仕事でもプライベートでも仲良くしてもらっている田中さんです!

f:id:tscristal23:20181006011907j:image

 

昨年、初めてBリーグを観戦したのですが、今まで観てきたどのスポーツよりもインパクトが強かったです。会場にきてくれたファンの人たちを飽きさせない。その点においては、他のどのスポーツと比較しても、間違いなくずば抜けていると思います。どちらかというと、DJやチアリーダーの人たちがグイグイ応援を引っ張っていく、それに会場のファンたちが付いていくみたいな、そんな印象です。

 

アリーナには試合開始前から大音量の音楽が流れていて、スポーツというよりは、コンサート?みたいな錯覚に陥るかのようです。とにかく、もう音楽がカッコいい、ダンスもカッコいい、これで盛り上がらないわけがない、ファンの人たちは飽きる暇がないと思いますよ(笑)それくらいエンターテインメント性がハンパないです。

 

オープニングからツェッペリン!最高にカッコよかった!

 

昨日の開幕試合のオープニングは、大音量でレッドツェッペリンのロックン・ロールが鳴り響く中で、選手が入場。大好きな曲だったこともあったけど、もうゾクゾクして鳥肌モンでした(笑)本当にカッコよかったですね。余談ですが、僕のカラオケの18番でもあります(笑)

 

 

試合が始まってからも、会場に流れるカッコいい音に乗せて、DJ が『GO JETS』、JETSが守りの時には、『DEFENCE』と声を出して応援する。もちろん、ファンも一緒にね。もうね、ノリノリですよ、ずっと。

 

▼このボードを使って応援しましたよ!

f:id:tscristal23:20181006011730j:image

 

プレーに関していえば、とにかく、展開がすごく速いですね。攻めていたら、すぐに守りみたいな感じで、ずっと目が離せないです。コートと本当に近いので、プレーの速さだったり、豪快なプレーが間近に見れて、その臨場感たるやスゴイですね。

 

▼すごく近いでしょー!

f:id:tscristal23:20181006011804j:image

 

細かいルールは正直、理解していない部分もあるけど、それでもバスケットボールというスポーツを心底楽しめる自分がいます。生で観戦できて、しかも、あんなに近いところで観れたら、おそらく、誰だって、バスケットにハマると思いますね。自分でバスケをプレーすることはないと思うけど、でも、JETSの試合はアリーナで観たいなと思いますね。また、船橋アリーナで観たいですね。

 

▼JETSのエース、富樫選手!

f:id:tscristal23:20181006011343j:image

 

こんなに家から近いところにあるチーム、元々、ボクが住んでいた団地からはもう目と鼻の先。そんな慣れ親しんだ場所が本拠地なんて、これほど幸せで嬉しいことはないですよね。これからもご近所のチーム、千葉ジェッツふなばしを応援していきますよ。今度は家族に観せてあげたいな。

 

GO JETS!

 

今日は以上です!

 

 

f:id:tscristal23:20181006012203j:image

 

一つ訂正しておかなければいけないことが。黒板に書いた、#BCリーグって?BCリーグは野球でした(笑)正しくは、Bリーグです。この場をお借りしてお詫び申し上げます(笑)

 

今日は以上です!

 

今までの常識の範疇から超えたアイデアが必要!

おはようございます!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

何かアイデアを考えている時って、どうしても自分の経験上だったり、普段やっていることの延長線上だったりして、どうしても凝り固まったものから、抜け出すって難しいと思うんです。

 

 

例えば、僕たちが扱っている網戸があります。マンションでも戸建でもいいんですけど、キッチンのところには、ベランダに出るドアだったり、勝手口のドアが付いているケースが結構あると思います。

 

で、そのドアの内側には大抵の場合、横に収納できる網戸が付いていませんか?キッチンという場所がら、油を使うことが多いと思うんです。そうするとそんな油が飛び跳ねて、網戸のネットにこびりついて、それが年月が経っていくと、汚くなってて触りたくもなくなる。そして、しまいには正常に作動しなくなる。

 

そうした時に、もっと簡単に掃除ができて、簡単にネットが張替えできて、使いやすい網戸はないのかな?そんなことを嫁さんの友達が言っていたそうです。

 

それを聞いた時に、じゃあ、女性目線、主婦目線から見て、もっと使いやすい網戸だったり、簡単に掃除ができる網戸って、どんなんだろう?って。こんな時、大抵の場合は、現況の製品のことが頭にあるから、普段使っている製品が頭にあるから、どうしても、自分たちの常識の範囲内でしかアイデアって出てこないケースが多いと思うんです。

 

でも、こんなの製品化できるのかな?絶対にできないと思うけど、こんなのあったら便利だろうなって、そんな僕たちの商売の当たり前だったり、常識の範疇から超えたところからのアイデアが必要なんじゃないかなと。

 

サービスでも同じで、そんなの出来るわけない、そんなの絶対に無理だよ。でも、そんなところのアイデアから、じゃあ、どうしたら出来るのか?その出来ないと思われる部分を含めたサービスって出来ないのかな?その辺を追求していかないと、結局は人とやっていることと同じ。違いが全くない。それじゃ、厳しい。もしかしたら、今まで非常識と思われていたところに、ヒントがあるかもしれない。ヒントが隠されているかもしれません。

 

f:id:tscristal23:20181005084849j:image

 

昨日、呑みながらそんなことを話していました。決して、ふざけていたわけではございません(笑) でも、この写真の時には、そんなマジメな話はしていないことだけは確かです(笑)

 

今日、お伝えしたかったことは以上です!

 

分譲マンションの窓って、自分でリフォームしてもOKですか?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

昨日は千葉ロッテマリーンズの安田選手がプロ入り初ホームラン!チーム待望の長距離砲として、小さくならずに大きく育って欲しいですね。千葉ロッテは打線強化が急務ですから、来年は、開幕からスタメンで出場できるくらいに、これから頑張って欲しいなって思いますね。

 

分譲マンションの窓は自分でリフォームしても大丈夫ですか?

 

さて、分譲マンションに住んでいて、窓のリフォーム工事を希望する方がいらっしゃいました。分譲マンションって、当たり前ですけど、みなさん、長いローンを組んで購入しているわけです。なので、もちろん、購入した人のものですよね。確かにそうなんです。でも、マンションの場合は、区分所有が少し複雑です。

 

マンションには、『専有部』『共有部』というのがあります。

 

簡単にいうと、『専有部』は自分のもので、『共有部』というのは、自分のものではないということになります。

 

で、『窓』というのは、『共有部』に区分されるんです。ということは、マンションは購入したにも関わらず、自分のものではない。つまり、窓をリフォームしたいと思ったからといって、勝手にやることはできないわけです。

ですから、自分の希望で工事して良いのは、『専有部』だけになります。

 

以前、こんなことがありました。やはりマンションの現場で、『共有部』の窓を自分で勝手に改修してしまった。しかも、元のサッシとは全く形が違う。そりゃ、当然、その後、元と同じように戻すように、マンション側から言われて、現状復旧していたケースを見たことがあります。

 

但し、最近は特に昭和の時代のマンションでは、決められたルールに中でなら、窓リフォームをやってもいいですよというところも出てきてはいます。今一度、マンションの管理組合さんに確認してみましょう。

 

▼窓リフォームをした例です。f:id:tscristal23:20171026234058j:image

 

では、既存の窓はそのままで内側に樹脂窓を取付することは可能なのでしょうか?という問い合わせもありましたが、これは全く問題ありません。既存の窓の内側は、『専有部』になりますから、樹脂製内窓を新設することは可能です。

 

 

f:id:tscristal23:20171026234124j:image 

 

いずれにせよ、各マンションによって規約は違ってくるので、もし、窓リフォームをやりたいなって思ったら、まずは、一度、管理組合さんの方に確認してみてくださいね。

 

それでは、また〜!

 

秋の高校野球千葉県大会、準決勝は…千葉の高校野球ファンが熱くなる!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

さて、プロ野球では、ずっと応援していた、福浦選手が2000本安打を達成してくれたので、何か今シーズンはもう終わりかなって感じで、力が抜けた感がしないでもない、いや、そうですね(笑)チームの成績が、先を望めるくらいなら、もちろんそんなことはないんだけど(笑)ご存知の通り、チームとしてはもう今シーズンはね〜。

 

千葉の二強が準決勝で激突!千葉の高校野球ファンが熱くなる!

 

 

今日はプロ野球ではなくて、来年の春の選抜を目指しての秋の高校野球です。千葉県大会も熱い戦いが続いていますが、いよいよ、今週末には準決勝です!

 

▼やっぱり千葉と言えばこの両校ですね!

f:id:tscristal23:20181002231255j:image

 

なんと千葉県屈指の名門校同士が激突します。習志野高校銚子商業です。秋の大会に限れば、2012年の千葉県大会決勝での対戦以来の黄金カードが実現。その時には、現地で観戦しましたけど、もう超満員でなんとも言えない雰囲気で、球場は超盛り上がりましたからね。

 

▼前回対戦時の決勝戦

f:id:tscristal23:20181002232708j:image

 

やっぱり、この両校の対決は特別なんです。千葉県の高校野球ファンにとっては。ホントに。大袈裟じゃないです。だって、過去全国制覇を経験している、千葉の象徴ともいうべく両校ですからね。

 

▼両校OBの象徴ですね!

f:id:tscristal23:20181002231339j:image

 

現在は私学全盛の時代とはいえ、やっぱり、オールドファンにとっては、千葉の高校野球といえば、この両校だと思うんですよね。強かった時代の千葉の二強ですから。甲子園で勝つよりも千葉を勝ち抜く方が難しいと言われていた時代の二強。

 

だから、タイムスリップして、昔を懐かしみながら、思い出しながら、観戦できる楽しさっていうのがあるんじゃないかなと思うんです。そんな古き良き時代の想いを、今の選手に託しているみたいな。強い習高で、強い銚商でいて欲しい。強い千葉を復活させて欲しい。そんな強い想いなんだと思うんですよね。

 

▼市民に愛される習志野高校野球部!

f:id:tscristal23:20181002231440j:image

 

そして、昔は二強時代で、ライバル同士だから、絶対に負けられないと、意地と意地とのぶつかり合い。そんな対戦を楽しみにしていると思うんです。特に、オールドファンの人たちにとっては。

昔は甲子園へ行くにはやっぱりお互いがお互いを倒さないと、そんな思いは、間違いなくあったと思いますから。

  

▼昔のグレーの銚子商業のユニの方がカッコよかったかな〜!

f:id:tscristal23:20181002231801j:image

 

願わくば前回と同じく、決勝戦で戦って欲しかった。準決勝で勝ったほうが、その時点で関東大会への切符を手にします。決勝戦の勝敗に関係なくです。

 

習志野はどちらかというと投手を中心とした守りで、一方、銚子商業黒潮打線復活かと言われる打撃のチーム。でも、習志野投手陣のレベルは高いので、銚子商業もそうそう打てないような気がするな〜。どちらかと言えば、習志野優位かなと。とにかく、手に汗握る、名門校同士の戦いがみたいですね。

 

千葉の高校野球ファンが間違いなく、熱くなる日。両校の意地と意地とのぶつかり合いを楽しみにしたいと思います。球場は超満員だろうな、間違いなくね。なんと、J-COMさんで生放送が決定!スゴーーーーー!!!

 

f:id:tscristal23:20181002230805p:plain

 

ナイスゲームを見たいけど、でも、ボクが応援するのは、やっぱり地元の習志野

ガンバレ、習高!!!

 

習志野魂!習高魂!

f:id:tscristal23:20181002231412j:image

 

今日は以上です!

 

 

 

 

室内の寒さの原因は、『窓』によるとことろが大きい!本格的な冬を前に窓のことを考えてみませんか?

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

しかし、10月に突入したというのに、この暑さは何なんですかね?とはいっても、徐々に涼しくなっていくでしょうね。でも、ボクは極度の冷え性持ちなので、とにかく、寒いのは大嫌いなんです(笑)手足が冷たくなる、あの感覚、あれが嫌んですよね。下手したら、室内でも手袋をするくらいですから(笑)どんだけ〜って感じですよね。

 

特に、室内で寒さを感じるのは、本当にカラダにこたえます。エアコンで暖まっているリビングから、廊下に一歩出た時には、カラダがブルっと来ますよね。あの感覚です。その感覚っていうのが、すごくカラダに負担をかけることになるのです。

 

室内の寒さの原因は、『窓』によるところが大きい!

 

家の中で熱の出入りが一番大きい部位が窓なんです。少しずつ、世の中に認知されては来ていますけど、それでも、まだまだです。その寒さの原因は、『窓』ですと言い切ってもオーバーではないです。

 

▼友人宅についているガラスルーバー窓!

f:id:tscristal23:20181002135643j:image

 

先日、友達の家のトイレにこんな窓が付いていました。おそらく、みなさん、見たことはあると思いますが、ガラスルーバー窓ですね。ガラスが羽根状になっていて、室内からハンドルを回して開閉する窓ですね。割と見た目がオシャレでカッコいいのと、換気ができる窓として、少し前までは、浴室、トイレ、洗面脱衣室などの水回りの部位でよく使われていました。

 

でも、このガラスルーバー窓は埃が入ってくるし、外の冷気が入ってくるし、様々な欠点があります。なので、このガラスルーバー窓が先ほど、挙げた部位についていると、ものすごく寒いわけです。

 

洗面脱衣室と浴室は裸になって、トイレは暖かいリビングから廊下を通って、トイレに行くわけで、その温度差とたるや相当なものなわけです。室内の寒さはカラダにかなりこたえます。そして、人間の健康にすごく悪い影響を及ぼしているということは、昨今、認知されつつあります。

 

寒いガラスルーバー窓を改修することはできますよ!

 

で、そうしたら、その寒さをどうにかできるか?ということですよね。

ガラスルーバー窓自体は断熱性能とは程遠い窓ですので、窓改修をするしかないわけです。そういった時には、方法としては色々とあります。

 

今の窓枠に新規の枠を被せて施工する、俗にいう、『カバー工法』、そして、既存の窓の室内側にもう一つ、樹脂製の内窓をつける方法が主として挙げられる方法です。

 

https://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/img/img_01.png

 

いずれも、大工さんなどの他業種の人たちの手を借りずに、ボクたちサッシやだけで工事は完結できます。そして、費用も抑えられて、短い時間で施工することができます。ですので、お部屋の寒さにお悩みの方はオススメですよ。

 

 

https://www.ykkap.co.jp/products/reform/madoremo/img/img_02.png

 

 

今、エアコンはものすごく性能が良いものばかりです。それを生かすも殺すも、建物の性能、とりわけ窓の性能だと思うのです。いくら良い性能のエアコンがついていても建物の性能が悪ければ、宝の持ち腐れ。エアコンでいくら暖めても、それがどんどん室外に逃げていくだけ。

 

季節が寒くなる前に、窓のことを考えてみませんか?

 

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

家族みんな揃ってのキャンプは、ぎこちなさもなく、笑いの絶えない最高のキャンプでした!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

台風が日本を縦断して、現在、四国地方に接近中ということですが、みなさんの地域の被害が大きくならないことを祈るばかりです。

 

さて、先週末に仲間の3家族が集まって、神奈川県の山の中までキャンプに行って来ました。以前から、みんなで行きたいねって、そんな話が出ていて、やっと実現したキャンプ。みんな準備段階から、どんなキャンプ用品を持っていくかとか、キャンプで作る料理を何にしようとか、ワクワクしながらの打ち合わせ。自称キャンパーのボクもアドバイスしながら、毎日、メッセンジャーでのやりとり。

 

▼プレBBQの様子!

f:id:tscristal23:20180930162947j:image

 

で、事前にそのキャンプで、各々がどんな料理を作るか、プレBBQもやりました(笑)それくらいみんな気合が入ったキャンプの準備でした(笑)そこで、ボクとしても、みんながどれくらいの料理を作るのか?どのレベルなのか?を事前に確認ができたから良かった。それがレベルが高いっ!!!それをみて本番が楽しみで仕方なかったですね。

 

ただ天気だけが心配で、週間天気予報と毎日睨めっこ。結果的には、キャンプに行っている間は、ほとんど雨が降ることもなく、みんなの日頃の行いの良さが出ましたね。

 

今回のキャンプ地は、本当にココが神奈川県か?と思うほどの山の中で、携帯の電波もほとんど入らないくらいのところでした。

ボクは正直にいうと、キャンプは嫌いじゃない。でも、テントの設営に始まり、準備すること、片付けることが大嫌い。ただ、自然の中で、仲間たちと食べて、飲んでというのは大好き。だから、キャンプよりもバンガローに泊まりたいと、いつも思っているエセキャンパーです(笑)

 

▼ちゃんとテントの設営もしました(笑)

f:id:tscristal23:20180930161614j:image

 

 

山に囲まれて、隣には川があって、川遊びもできるし、釣りもできる。ヤマメ、ニジマスイワナなどなど。ウチの子供も、だーてらさんと一緒に釣りをやって、自分で釣れた、釣れたとすごく喜んでいました。やっぱり、釣れると楽しんでしょうね。

 

▼だーてらさんが真剣な眼差しで釣りに没頭中!

f:id:tscristal23:20180930161722j:image

 

 

初日の昼から、キャンプ地でご飯を作ったのですが、毎食、毎食、みんな美味しい料理を作ってくれました。事前に聞かされていたのもあるし、当日に、作る料理を聞いたのもあります。とにかく、どれも、これも美味しかった。

 

▼飯盒炊飯で炊いたご飯は、みなさんに高評価をいただきました!

f:id:tscristal23:20180930161242j:image

 

特に、評判が良かったのは、飯盒で炊いた白米と食後に出て来たコーヒーでしたね(笑)誰が作ったやつだったかな?(笑)

 

▼昼間から、もうグダグダでしたね(笑)

f:id:tscristal23:20180930162120j:image

 

家族みんな揃ってのこういう機会というのは、初めてだったので、最初は少し、ぎこちないところもあったけど、徐々にそれも解かれて行って、最終的には、笑いが本当に絶えないくらい、腹を抱えて笑えるくらいの、そんな超絶楽しい時間になりました。たまに、度を越して、ドン引きすることもあったけど、本当に、ずっと笑いっぱなし。もう少し時間が欲しかったくらい。まぁ、でもそれくらいがちょうどいいのかなとも思ったり。また、みんなで行けばいいんだから。家族の人たちには、普段、どんな人たちと仕事をしているのかな、もちろん、お互いにあったことはあるし、知らない中ではない。でも、これだけ密な時間を過ごしたのは初めてなので、お互いの人となりを知れて良い時間だったと思うんです。

 

▼最後はみんなで記念にワンショット!

f:id:tscristal23:20180930161135j:image

 

そんな本当に楽しいキャンプでしたが、また、次回の計画、いや、まずは今回のキャンプの反省会をやろうと、すでに、そんなことでも盛り上がっているんです(笑)キャンプでの笑いの続きもあるので、また、近いうちにみんなで集まってワイワイしたいなと。また、家族揃ってのこんなキャンプができたら良いなと、1週間経ってもそんなことを感じています。

 

今日は以上です!

 

それでは、また〜!

 

 

 

 

どんな時に良いアイデアって浮かびますか?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

台風24号沖縄県を北上していますが、各地に大きな被害を及ぼさないといいのですが、雨戸やシャッターは閉めてくださいね。せっかく、付いているなら絶対に閉めてくださいね。サッシやとしてのお願いです。

 

どんな時に良いアイデアって浮かびますか?

 

さて、唐突ですが、アイデアってどんな時に浮かびますか?いや、どんな時に良いアイデアが浮かびますか?どんなシチュエーションでしょうかね?

最近、本当によく感じることなんですけど、何か良いアイデアを考え出そうなんて、意気込んで、机の上で考えていても、なかなか思いつかないんですよね。本当に思いつきません(笑)見事に撃沈です(笑)

 

f:id:tscristal23:20180930000541j:image

 

眉間にしわを寄せて、事務所で何かを考えているよりも、よっぽど何となく雑談をしているときや、誰かと立ち話をしている時に、友達とご飯を食べに行っている時、呑みに行っている時に、一人でコーヒーを飲んでリラックスしている時、そんな状況で、パッと思い浮かぶことが結構あるんです。

 

また、場所ですね!日常の生活の中であまり行かないところなんかに、たまには行ってみると、やっぱり同じようなことが起きます。つまり、環境を変えることなのでしょうか?

 

だから、アイデアをみんなで出すのに、会議の中でっていうのは、それほど効果的ではないんじゃないかなって最近、感じます。ちょうど、今日は月一回の会社の会議でしたが(笑)

 

f:id:tscristal23:20180930003016j:image

 

会議や良いアイデアを考えるということとは少しずれますが、昨年、弊社でセミナーをやった時に選んだ場所はどこだと思いますか?それは、会社近くの、ボクの行きつけのメキシコ料理屋さんです(笑)その時は、セミナーに来てもらう人たちにリラックスして欲しかったからです。事務所でセミナー、セミナーと行った雰囲気でやるよりも、そっちの方が良いと思ったのです。こじつけかもしれないけど、その方が学んだことが、頭に入るだろうし、気づきも多く、その中から、通常の仕事でどう活かしていくかなどのアイデアも、自分の頭の中に出て来るんじゃないかなと思ったわけです。

 

楽しい雰囲気の中だからこそ、リラックスしている時だからこそ、どんどん突拍子のないアイデアや良いアイデアが浮かんでくるのではないかなって思うんですよね。

どんなに忙しくて余裕がなくても、この楽しい雰囲気の中で、未来のことを考える時間ってすごく楽しいですよね!そんな時には、疲れも吹っ飛びます!本当にね!

 

 

少し違った環境だったり、違う場所だったり、違うシチュエーションだったりで、考えたりすると、良いアイデアが出て来るかもしれませんね。リラックス状態が一番なのかなと。そんなことを感じる最近です。

 

今日は以上です!