こんばんは! W杯南米予選を楽しんでいた高橋です。 大陸間プレーオフも終わり、W杯出場国も全て決まりましたね。その中にペルーがいるはずだったのに…。いて欲しかった…。 CONTIGO PERÚ 我々は一緒に勝つ、一緒に負ける、共に長い道を歩んだ、応援の声は…
こんばんは! W杯南米予選のペルー代表に夢中だった高橋です。 南米10カ国による、世界一厳しいと言われているW杯南米予選。 ペルーは最終節のパラグアイ戦に勝利して、五位でフィニッシュ。アジア勢との大陸間プレーオフへ。 南米予選の序盤戦は本当に苦し…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 仕事を終え、事務所まで行って図面の依頼するのがルーティンだった。仕事な話はそこそこで、野球や鉄道の話をするのが楽しかった。それがもうできないと思うと、本当に寂しい。苦しい闘病生活から解…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 おはようございますここ数ヶ月、仕事でどこも出掛けられなかったので、今日は、奥さんの希望に沿って、お供します。笑あっ、運転は安定の奥さんになりますがね笑 では、行ってきます!!! pic.twitt…
こんばんは! 久しぶりの有観客の大会で盛り上がっている、春の高校野球千葉県大会にワクワクしながらしている高橋です。 千葉県の高校野球といえば、群雄割拠で強豪と言われる高校が沢山ある中、やっぱり習志野と銚子商業を思い浮かべる方もたくさんいると…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 この年度末は本当に忙しかったです。ここ数年の中では間違いなく一番バタバタでした。笑そんな中、船橋の工場でサッシのパッキンを交換する工事をやらさせてもらいました。 写真が撮れなかったので、…
こんにちは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 最後の年は娘のミニバスも観戦できて、指導者、パパさんたちとも沢山お話しすることができて、すごく楽しい一年間でした。良き指導者、良き仲間に恵まれて、充実したミニバス生活だったと思います。…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 学校の方からサプライズで、卒業する子供にお手紙を書いてくださいというお願いがありました。その書いた手紙を卒業式の時に先生が教室で読んでくれるそうなんです。 ▼何歳の時かな〜? どんなことを…
こんばんは! 野球が大好きな千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 2月1日のプロ野球キャンプインに始まり、いよいよ球春到来だなと、野球大好きな高橋にとってはもうワクワク感しかありません。 プロ野球の開幕が楽しみなのはもちろんですけど、春の選…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 今日は木造新築工事の上棟に立ち合います。工場でパネルに樹脂サッシが取付された状態で搬入されてきます。大工さんはそのお陰で、メッチャ重たいサッシを現場で施工する必要がありません。神奈川県…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 カブレラ選手のホームラン新記録がかかった試合をマリンで観戦したよね。 今やメジャーリーグで大活躍している大谷選手だけど、日本での最後のホームランをマリンで観たよね。 みんなで東京ドームで…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 少し前のことですが、野村監督の3回忌のニュースがネットを賑わせていました。野村監督にお世話になった選手や監督たちがコメントを寄せていましたが、皆、野村監督に教わったことを忠実に守りなが…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 4年前の黒板!当時、ゴディバが義理チョコはやめようと広告を打っていましたが、そもそも義理チョコも貰えないので、関係ございません笑#今年はすでにもらった #すでに食べてしまった笑 pic.twitter.…
こんにちは! 海外渡航歴は比較的豊富な高橋です。 初めは海外には全く興味がなかったのですが、初めて行ったペルーで目覚めました。それ以来、米国10回、ペルー8回、メキシコ、エクアドル、台湾が1回ずつ、旅行に出掛けています。あっ、ほとんどが南北アメ…
こんばんは! 開幕に照準を合わせながら日々トレーニングをしている高浦です。プロ野球のキャンプ情報を見ながら、開幕が待ち遠しいですね。はい。 メジャーリーグに移籍後、なかなか自身の実力を見せられずに苦しんでいた、筒香選手ですが、レイズを戦力外…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 ▼今シーズンも俺たちの高浦をよろしくお願い致します!笑 プロ野球がキャンプインしましたね。この日を目標に鍛えてきたので、もう体調もバッチリです。キャンプに入ってからもきちんとトレーニング…
こんばんは!8回の渡航歴があるくらい、南米ペルーが超絶大好きな千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 昨日は夜間工事明けの朝から地球の裏側で行われていたW杯南米予選に興奮しすぎました。笑 ▼赤襷がカッコいいペルー代表のユニフォーム!ペルーには…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 ▼既存の外倒し窓です!外観上は問題ありませんが、開閉に支障が・・・! 店舗についている外倒し窓が老朽化で開閉に支障をきたすようになってしまいました。既存の部品があれば交換することもできた…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 先日、ボクのイチオシの協力業者さんを同業者の方々に紹介させてもらいました。今まで沢山の協力業者さんと取引させてもらっていますが、ボクにとってはピカイチの人です。仕事が出来るのは言うまで…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。実は東洋医学に少し詳しいです。笑 おはようございます今まで冬になると事務所にいても、手袋をしないと我慢できないくらいの冷え性でしたが、白湯を飲み続けて、かなり改善されました。これからも飲…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 ビル用のサッシの場合には、大抵の場合、図面を書きます。僕は自分では、図面をかけないので、この方に依頼してします。それがMR設計の森田さんです。 ▼長年、先代の元で働いてくれた森田さんです! …
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 僕たちサッシやは製品を現場へ納材するだけの場合もあれば、施工も伴う場合もあります。現場で施工する場合には、いろんな他業者さんと絡みが出てきます。 ▼ガラス屋さんの社長です(左) 現場をやっ…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 特にこの季節、天気が良いと、千葉からも富士山を見ることはできます。高速道路を東京方面に走っていると、雪化粧をした富士山が前方に見えてきますが、やはり富士山はいつ見ても興奮します。だって…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 毎日、寒い日が続きますね。でも、今年は例年と比較して、冷え性の症状が改善されています。以前であれば、室内にいても手袋をしていないと我慢できないくらいでしたが、この冬に関しては、そこまで…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 冷たい雨が降る中の安全祈願でした!この安全祈願に来ると、シャキッとしますね。青空ではなかったのが残念だけど、現場での安全を祈願させてもらいました。今年も一年ご安全に! pic.twitter.com/PS…
週末は子供たちのスポーツに楽しませてもらっている、千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 ミニバスをやっている、六年生の娘にとっては最後の大会です。いつもの市内の大会を飛び越して、千葉県全体の大会です。まずは予選リーグで総当たり戦です。で…
こんにちは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 大雪が降った日も年始の挨拶回りでしたので、朝早く会社を出発しました。その日は、山武、市原、千葉、浦安、市川と回り、その後、東京へ行こうかと思っていたのですが、万が一、雪が酷くなると事務…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 いよいよ2022年が始まりました。今年もどうぞ宜しくお願いします。 おはようございます!今日から2022年がスタートです。今朝は、起きれるか心配でしたが、意外とシャキッと起きれました。少しカラダ…
こんばんは! 野球が超絶大好きな千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 毎年思うことですが、このお正月休みは本当にあっという間に終わってしまいますね。笑 特に新年が明けるとそれこそあっという間です。笑 長らく待たされたな(笑)ケビン、結婚お…
こんばんは! 千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 本当にこのお正月休みに嫁さんの実家、富山に行くことも考えていたのですが、娘の小学生最後の大会がお正月早々にあるので、こっちでカラダを動かしておきたいということもあり、千葉に残ることにし…