ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

サッシやとしての奥行きを追求していきたい!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。 

 

 

ボクたちは、以前は工務店さん、建設会社さん、ゼネコンさんなど、B to B(企業が企

業にモノを販売する)しかやっていませんでした。しかし、最近では、エンドユーザー

さんから直接、依頼される仕事も増えてきています。いわゆる、B to C(企業が個人に

モノを販売する)ってやつですね。

 

f:id:tscristal23:20180706160446j:image

 

結構、自分たちのサッシ工事以外のことで、『こんな工事できますか?』と聞かれるこ

とがあります。例えば、ユニットバスの交換、クロス工事などです。

ボクの考えとしては、対外的にウチの会社は、『何でもやっていますよ』というアピー

ルをするつもりはないんです。もちろん、ある程度、何でもできる体制はあります。そ

れは横の繋がりで、こんな工事の依頼があった時には、お願いできる人はいくらでもい

ます。実際に、今でもそうして協力してもらってやっている現場もあります。

でも、根本的に、最初から、『ウチは何でもできます、何でもやります。』だと、他の

近所のリフォーム専門店と同じになってしまうと思うんです。

そうすると、結局は価格競争になる可能性が高いですよね。

 

リフォーム屋さん側から見ると、サッシって難しいから、あまりやりたがらないような

気がするんです。サッシ業ってそんなに簡単じゃないとボク自身は思っているので、逆

に言えば、あれもこれもできるということを追求するよりも、サッシやとしての専門性

・奥行きを追求した方が良いのでないかと思っています。まだまだサッシやとしてでき

ることたくさんあります。

 

だから、何でもやります、何でもできますではなくて、本業のサッシやとしての奥行き

を追求していきたいと考えています。

 

今日は以上です!

 

 

最後にお伝えしておかなければいけないことがあります。

 

                         ▼亀山大社長です  

f:id:tscristal23:20180706160337j:image

 

 

この考え方は別ですが、『サッシやとしての奥行き』という言葉ですが、亀山大社長の

言葉パクっている、参考にさせてもらっているということをここでお伝えしておきま

す(笑)