ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

近所に同業のお店があるからといって、それは敵ではない!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

 

昨日は本当にウチの会社から近所でダッシュすれば30秒ぐらいですかね。同業の先輩の亀山大社長と久しぶりにご飯を食べにいきました。こんな近くにいながら、普段からスゴく仲良くさせてもらっています。もちろん、僕自身、嬉しく思っていますよ。

 

f:id:tscristal23:20180203162822j:image

 

でも、よくよく考えてみると、こんな至近距離に同業のお店があって、良い言葉で言えばライバル、悪い言い方をすれば敵という見方をするかもしれません。亀山大社長もウチも先代社長がこの地で事業を始めているんです。先代の時代にお互いどうだったかは、あまり聞いたことはないけど、少なくとも、ものすごく仲良くやっていたとは思えないし、かと言って敵対していたとも思えないんです。ただ、根本的に違ったのは亀山さんは住宅をウチはビル用サッシをメインに扱っていたので、お互いに仕事的にリンクしなかったのも事実です。それにしても、同業の横の繋がりがなかった、昔の時代を考えると、今の亀山大社長と僕の関係はスゴく稀有だと思います。もちろん、いい意味ですよ(笑)

お互いの店が至近距離にあろうが、じゃあ、敵なのかと言えばそうじゃないと思うんです。そもそも、僕たちが商売しているのは、お互いを敵対しているわけではなく、向いている方向は工務店さん、ビルダーさん、建設会社さんのお客さんです。サッシ屋として、お客さんにプロとしてのアドバイスをしたり、提案をしたりということですよね。そんな中、亀山大社長には色々と教わることは多いし、とにかく、チャレンジャー精神旺盛で、そこはずば抜けて本当にスゴイです。だから、話を聞いていると、なるほどなとか、これいいなとか、色々とアイデアが湧いてきます。当然、そうだから楽しいですすし、これからもお互いに切磋琢磨しながら、レベルアップしていきたいし、亀山大社長の言葉を借りれば、サッシ屋としての奥行きを追求していきたいと思います。

亀山大社長、これからもよろしくお願いしま〜す!

 

 

ただ・・・

 

 

f:id:tscristal23:20180203163040j:image

 

今年は野宿はやめましょうね(笑)

 

 

 

 

オヤジ狩りにあっては困りますから(笑)

 

今日は以上です!

習志野高校ネタで盛り上がれるお店!習志野高校グッズが店内に満載で、ボクの会社も真似したい!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

 

今日は黒板を撮るのを忘れてしまい、朝、会社を出てしまったのですが、たまたま2階を掃除している時に、雪が積もっているところを撮ろうかなと思って、自撮りしてあったんです(笑)本当にたまたまですけどね(笑)

 

習志野高校グッズが満載で、習高ファンが集うお店!

 

京成大久保駅にある習志野高校サッカー部OBの方がやっているコンフィというお店に昨晩行ってきました。昨年末にそのコンフィさんに行った時にのことをブログに書いています。

 

tscristal23.hatenablog.com

 

僕自身、習志野高校OBでもありませんし、野球部OBでもないけど、昔から、習志野高校の野球部のファンです。このコンフィさんには所狭しに習志野高校グッズが飾られています。 だから、僕にとってはそんなグッズに囲まれている空間なんて、もうヨダレもんなんです(笑)これらのグッズをネタに知らないお客さん同士の会話が弾んだり、お客さんとオーナーさんとの会話も盛り上がること間違いないんです。

ウチの事務所もそんなワクワクできる空間にしたい!

コンフィさんを見ていると、僕の会社の事務所もコンフィさんみたいにしたいんですよね。千葉ロッテマリーンズ習志野高校グッズをもっと飾りたいんです。

 

f:id:tscristal23:20180203073535j:image

 

そんな共通の趣味の人たちに来てもらって、繋がりができれば面白いなと思っているんです。そんなことを考えているだけでワクワクしてきます。また、お客様が来てくれた時なんかも、それらが好きな人はもちろん、仮に野球に全く興味がない人でも、会話のネタにはなると思うんですよね(笑)

 

f:id:tscristal23:20180203073630j:image

 

コンフィさんを見ていて、僕自身はそんな居心地のいい空間を、会社の事務所の中に作っていきたいと改めて思いました。

 

今日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでも母親に頼っていてはダメですね!もっと自分がしっかりしないと!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です。

 

さて、今日は野球好きなボクにとってはワクワク感がハンパない日です。そう、プロ野球のキャンプインですよね。また、寒さが厳しいですけど、球春到来です。

 

 

いつまでも母に頼っていてはダメですね!

さて、今日は会社のことです。先代が亡くなってから、早いもので丸13年が過ぎました。今、振り返ると本当にあっという間です。先代が亡くなってからは母が総和という会社を一歩下がったところで支えてくれています。そんな母も今年の9月で70歳になります。冗談ではあと5年、10年やってほしいと言うこともありますかど、実際は難しいだろうなと。(当たり前ですね(笑))

ウチの会社にもすごく苦しい時期がありました。多額の不良債権を抱えていた時代がありました。そんなものすごく辛い時期を乗り越えて来られたのも、もちろん、先代社長の手腕もあったし、社員さんが頑張ってくれたのも事実ですが、でも、やっぱり、ボクは陰ながら会社を支えていた母の力が大きいと思ってます。

 

とにかく、数字には明るいし、ものすご〜く細かいところまでチェックはするし、仕事に対しては真面目で、社員さんのことも考えてくれて、ボクが言うのもなんですけど、パーフェクトだと思います。

 

今も会社の屋台骨を支えてくれているのですが、年齢も年齢なので、そろそろ楽にしてあげなきゃなと最近思っています。といっても、全く仕事をしないというわけではなくて、たまに会社に来てくれて、あとは孫の面倒を見てもらえればいいんじゃないかと勝手に思っています。孫の面倒の方がもしかしたら大変かもしれないけど(笑)

 

 f:id:tscristal23:20180201215804j:image

 

それには、もっともっと自分自身がしっかりしないとダメだなと。もっと変わらないと、もっと変えていかないと、たぶん、心配で会社を任せておけないだろうって思うんですよね(笑)

まずは、これからも先代と母が築きあげてきた総和という会社を継続させること。もちろん、会社の規模云々だけではなくて、ちょっと面白いことやってるなとか、ちょっと他のサッシ屋とは違うなとか、そんなことを思ってもらえるようになりたいですね。他と違うというところを出していきたいです!そんなところで頑張っていきたいと思います。

 

追伸:

月一の朝礼の時に僕が一言、みんなの前で話をするんですけど、その時に僕の体が揺れているらしく、それを注意されることがあるんです。それも改善していかなくてはいけない点です(笑)どうでもいい話ですが(笑)

息子にはノビノビと野球を楽しんでもらいたい!思いっきり遠くへ投げて、思いっきり遠くへ打ってね!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

いよいよ明日からプロ野球キャンプインですね!無類の野球好きな高橋ですが、プロ野球千葉ロッテマリーンズ高校野球習志野高校のファンです。あっ、しつこいようですが、ボクは習志野高校出身でもなければ、高校時代は帰宅部でした(笑)でも、習志野魂は熱いですよ〜!

 

 

息子にはノビノビ楽しく野球をやって欲しい!

 

この前、息子と久しぶりに野球をやったんです。野球とは言っても、息子はまだ保育園なので、プラスチックのバットに柔らかいボールを使っての遊びの野球ですね。以前にやった時には、お世辞にも上手とは言えなかったのですが、久しぶりにやったら、特に打つ方はかなり上達したんですよね。もちろん、投げる方も以前に比べたら、上達していました。やっぱり、思いっきり投げて、思いっきり打ってとなると気持ちいいんでしょうね。打って遠くに飛ばすと嬉しそうだったし、やっぱり楽しいですよね。以前、野球をやっていた時には、こんな野球を楽しんで知ることは見たことがないです(笑)

 

思いっきり遠くへ投げて、思いっきり遠くへ打ってね!

 

ボクは中学校でしか野球をやっていないのですが、中学校の時は、正直言って、野球は楽しくなかったです。常に監督さんの顔色を見てプレーしたり、とにかく勝利が全てみたいな感じで、野球を楽しむなんてことは全くありませんでした。やっぱり、勝利が全てでしたので、多少、怪我していても我慢して出場したり、させたりして、結局、高校、大学といくにつれて、怪我や故障で潰れていく選手もたくさんいますよね。

 

じゃあ、野球がいつ楽しかったかと言えば、小学生の時に団地の芝生で遊んだ野球です。この前、息子とやった野球と同じです。その時が一番、野球が楽しかったなと思うんです。そんな遊びの野球の中から、メジャーリーガーのように創造性豊かなプレーが生まれたりするんじゃないかなって思うんです。

 

 f:id:tscristal23:20180131235854j:image

 

だから、ウチの息子はまだまだ小さいので、まずは野球を楽しんでもらいたいし、思いっきり投げること、思いっきり打つことの楽しみを感じて欲しいと思います。

息子と野球で遊びながら考えていたことはそんなことでした。

 

 

家の中で窓際にいて寒さを感じたりすることってありませんか?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

 

基本的に毎日、黒板を書いているのですが、たまには仕事のことを書いてもいいかなと思って、シンプルにウチの会社は窓と玄関を扱っているんですよということを書きました。黒板をみてくれる人はすごく多いのですが、果たして、ウチの会社が何をやっているのかわかってくれているのかなと思ったので、シンプルに書いてみました。たまには、こんなことも書いてみようかなと(笑)

家の中で窓際にいて寒さを感じたことってありませんか?

何度も書いているので、ご存知かとは思いますが、ボクはなかりの冷え性です。だから、自宅にいても寒さに対して、かなりのストレスを感じています。基本的に、寝る時以外はリビングにいます。リビングはエアコンで温めているのですが、足元は寒くて、上の方だけ暖かくなるのですが、これは、窓の断熱性能が悪いことによって起こる現象です。窓とガラス面の表面温度が低くなりますが、それによって、人の体の熱を奪ってしまうのです。別の言い方をすると、人の体の熱が寒い窓に向けて移動してしまうのです。だから、寒さをすごく感じて、不快に感じるのです。

外皮の中で一番、窓が熱の出入りが大きい部位ですので、断熱性能の低い窓というのは部屋の快適性に大きく関係してきます。なので、まず、優先すべきは窓なんです。ウチも寝室には樹脂製内窓をつけていますが、外気温にもよりますが、閉めている時と開けている時とでは、約8度ぐらい違います。

 

f:id:tscristal23:20180111091426j:plain

オレンジは温かいのを、青は冷えていることを意味します。

そんなことで、この寒い冬に樹脂製内窓をつけてみてはいかがでしょうか?工事も比較的簡単で、一般的な施工であれば、1窓につき1時間もあれば終わります。

樹脂製内窓の戸を開けると外窓の内側が冷えているのがわかると思います。閉めている状態だと、右のオレンジ色で温かいのがわかると思います。これだけ違うのです。

ぜひ、ご検討ください!!!

 

最後は宣伝になってしまいました(笑)

 

普段の仕事の中にこそ、他人にとっては知りたい情報だったり、新鮮なものかもしれない!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

 

今晩、ガラス職人さんがウチの工場でガラスを入れていたんです。しばらく作業をずっと見ていたんですけど、ふと思ったんです。

ガラスをサッシに入れるなんてことは、ボクにとっては何ともない光景、何ともない情報です。でも、この何でもない情報こそ、他人にとっては知りたい情報だったり、新鮮な情報なのかもしれないと。ということで、何が一番見てもらいたいことかなって考えたんです。で、やっぱり、ガラスを切断しているところだろうと考えて、それをツイッターで投稿したんです。

 

 

ガラスを切断する光景なんて、ほとんどの人にとっては新鮮な情報でしょうね!ガラスを職人さんがいとも簡単に切断するところなんていうのは、かなりのインパクトだと思うんです。ガラスを切断するところだけではなく、他にも興味を示してもらえそうなところは、たくさんあると思うんです。

f:id:tscristal23:20180129233208j:image

今日、ガラス工事の風景を見ていて、改めて思ったことは、もっともっと普段の仕事のことを投稿しようと思ったこと。なぜなら、そこに他人にとって価値ある情報が眠っているかもしれないから(笑)

 

今日は以上です!

事務所の二階に野球のユニフォームやグッズを飾って、お客さんが来た時にちょっとした話すネタになったり、喜んでもらえるような空間にしたい!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

 f:id:tscristal23:20180128225950j:image

 

事務所の前に黒板を書いたものを置いて、そこに野球のユニフォームやタオルを飾っています。昨年の6月からやっていることですが、早々すぐに仕事に繋がるなんてことはありません。でも、とにかく、今年はそれを継続するとともに進化させたいと思っています。継続はすごく大事ですが、あんなことをやってみたらどうだろうみたいな仮説を立てつつ、いろんなことをやっていきたいと思っているんです。

  f:id:tscristal23:20180128230038j:image

 

会社の前の歩道を通る人にはそれで良いと思うんですけど、ウチの事務所に来てくれる協力業者さんやお客さんにも喜んでもらえたり、それをネタに話題にしてもらえればなという思いから、事務所の2階に自分の趣味の野球のユニフォームなどを飾ってみようかなと考えているんです。

 

 

仮に野球が好きじゃない人でも、いきなり部屋に入ったら、野球のユニフォームが飾ってあったら、驚くと思うんですよね。また、初対面の人同士だ多少緊張するかと思うんですけど、これを見て少し和むと思うんです。どうして飾ってあるんですか?とか、これは誰のユニフォームですか?とか間違いなくちょっとした会話のネタにもなると思うんですよね。

そんなことを考えるとすごくワクワクして来ます。

それによってどうなるかはわからないけど、とにかく、やってみる。

ただ、それだけを考えています!

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

昨日、ビリヤードをやったのですが、普段やっていない、非日常なことはすごく新鮮ですね!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

昨日、実はビリヤードに行ったんです。ビリヤードって、ボーリング場の中の一角にあるっていう感じでしたけど、ちゃんとしたビリヤード場でした。ちゃんとしたという言い方が合っているかはわかりませんが(笑)昔、学生時代に少しだけやったことがあるんですけど、ほとんどド素人と同じです。

普段やっていないこと、非日常のことはすごく新鮮ですね!

本格的なビリヤード場には初めて行きました。ビリヤードっていったら、若い人ばかりで、すごくシャレオツな空間なのかなって想像していたら、来ている人は年配の人ばかりで、思っていたほどシャレオツではなかったです(笑)でも、ビリヤードをやっている姿はやっぱり様になっているし、カッコいいですよね。

 

f:id:tscristal23:20180127145844j:image

 

最初は少しビリヤードのやり方とかを教えてもらって、練習をしました。僕の感覚では少しずれたくらいなら、穴に入るだろって思っていたんですけど、球が少しでもずれちゃうと入らないいんですよね!正直、意外でした。ここに当てればこっちの方向に行く。当てた球を穴に入れるだけではなくて、次のことを考えてどこの方向に向けて止めるとかいうのも計算しないとダメなんですよね。ほとんど、ビリヤードにまぐれはないんだなって思いました。でも、穴にスポンと入ると気持ちいいですよね〜(笑)2時間以上やったんですけど、意外と汗もかくんです(笑)道具を揃えてまではやらないけど、それでも楽しかったので、また、行ってみたいです! 

 

 

でも、ビリヤードが上手にできれば、なんかそれだけでシャレオツになるよね(笑)

そんなことでビリヤードをやっている風のところを、写真に撮ってもらって、間違いなくインスタ映えするだろうって思ったら、

インスタ冷えって感じでした(笑)

 

次回もインスタ映えするような、写真撮影会をしようと、今から企んでいるボクでした(笑)

 

f:id:tscristal23:20180127145936j:image

 

 

サッシ屋としての将来にはたくさんの可能性がある!家の性能を決定づける窓の大切さを伝えていきたい!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

窓って本当に建物の性能を決める重要な部位なんですよということを、もっと、皆さんに知ってもらいたいと思って、ブログでも度々書いています。マイホームを購入するって、ほとんどの人にとっては一生に一度の買い物ですよね。それなのに窓って、家の寒いだったり、暑いだったりの性能を決めてしまうと言っても過言じゃないものなんで、これを知らないで建てて、住んでみたら、冬は寒くて、夏暑くてなんてことになったら、一生後悔しますよね。だから、もし、これからマイホームを建てたいと思っている人は、まずは、家の性能を決める重要な決め手は窓なんだということを認識して欲しいなと思います。

 

 

さて、僕は今、サッシ屋をやっているわけですけど、世の中の情勢からすると、人口減、少子化による新築着工数の減少、空き家問題など、僕たちを取り巻く情勢っていうのは、決して安心させるものではないと思っています。

建築業界がこれからの未来が明るいかといえば、決してそうではないと思います。でも、国としては、余計なエネルギーを使わなくて良いように、建物の断熱化を進めていくという方向に向かっています。そこで1番のキーポイントになってくるのが窓なんです。しつこいようですが、外皮の中で一番、熱の出入りが多いのが窓なんです(笑)ちなみに、外皮というのは外壁、天井、床、屋根、窓などの建物の外部に面している部位のことです。そうした時に、その建物の性能を良くしようと思えば、一番優先すべき点は窓なんです。

昨今、窓が家の性能にどう影響を及ぼすか、家の寒さが人間の健康に及ぼす影響ということが叫ばれています。それは、まだまだ我々の窓に関していえば、潜在需要がたくさんあるということ。窓が建物の性能を決定させる大きな要因のうちの一つ、また、人の健康に大きな関連性があるといっていいくらい大切な部位だということが伝わっていけば、まだまだ、ビジネスチャンスはたくさんあると思います。

 

f:id:tscristal23:20180127075659j:image

 

昨日も窓リフォームをやりたいと言われるお客さんのところにいってきましたが、目に見えない断熱性能を数値でいかにわかりやすく伝えられるかということ。また、その数値が意味するところを伝えること。具体的にいえば、室内温度と天井、床、壁の温度を計測して、室内温度が例えば22度だとしても、天井、床、壁が14度だとしたら決して快適な室内環境だとはいえないということ。この差が小さければ、小さいほど快適だということなんです。

数値で説明すると、伝えやすいし、伝わりやすいですよね!

 

 

少しでも窓のことに興味を持ってもらえると嬉しいです!

 

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッシの仕様はお施主さんに選択させてはいけないと思うんです!それだけ、家の性能を決定づける決め手になるからです!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシ屋 総和の高橋です!

 

 

昨年、窓の改修工事をやらせてもらったお客さんからリピートで仕事をいただきました。窓改修をさせてもらった部屋も暖かくなったといってくれたので嬉しかったな〜!そんなことを昨日、お客さんのところに行った時に感じましたね!

サッシ(窓)の仕様はお施主さんに選択させてはいけないと思うんです!

さて、僕たちが扱っている窓はいろんな種類の窓があります。今まで主流だったのがアルミサッシです。それから、外側がアルミで内側が樹脂のアルミ樹脂複合、オール樹脂の樹脂窓があります。当然、それに伴って、ガラスもいろんな種類があります。普及品から高性能なものまで色々種類があります。

 

f:id:tscristal23:20180126003250j:image

 

このブログでもしつこいくらい何度も書いていますが、外部に面している部位で一番、熱の出入りが大きいのが窓なんです。50%以上は窓からなんです。今の時期であれば、外の冷たい空気が窓を通じて、室内に入ってきます。ということは、窓の性能が悪いと、冷たい空気がどんどん室内に入ってきて、エアコンをつけているのにも関わらず、部屋が全然暖まらないんです。そんなことを感じたことはありませんか?

それだけ、窓の性能が室内の温熱環境に及ぼす影響は大なんです。

だから、僕たちはこの情報をきちんとお客さんにわかってもらえるように説明をして、だから、コスト的には安いかもしれないけど、普及品のアルミサッシではダメなんですよと言ってあげられると思うんです。もちろん、理想論でもありますけど、このサッシ(窓)仕様の部分に関しては、お施主さんに選択させたらいけないんじゃないかなって思うんです。あとで、やっぱり、高性能な方にしておけば良かったと後悔をさせてはいけないんだと思うんです。言うほど簡単じゃないことは、百も承知ですけど、そこを目指してやっていきたいと思います。

 

サッシ(窓)は室内の寒さ、暑さにすごく影響を及ぼすことを覚えていてくれたら、嬉しいです。

 

今日は以上です!