ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

窓は熱の出入りが一番大きな部位ですが、そう言われてもあまりイメージがわかないですよね!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

昨日、今日とかなり暑くなってきましたね。今日は特に事務所に中は、エアコンを入れていと思わせるほど、暑いです。かろうじて、窓を開けると心地よい風が入ってくるので、エアコンはつけていませんが。

 

さて、窓は熱の出入りが一番大きいと幾度となくお話ししていますが、そう言われても目に見えるものじゃないからわからないというのが正直なところかなと思います。イメージできないし、実感も湧かないでしょう。

 

それが一目でわかる便利なものがあります。それはサーモカメラです。

 

 

上の写真をみてください。事務所内から外に面している出入り口の窓の方に向けてみました。これはオレンジ色が一番熱い部分になるんですけど、一目瞭然ですよね。窓の部分が他と比べても熱いということがです。今日の場合は、外がすごく暑いので、外部の熱が窓を通じて、事務所内に入ってきているということになります。窓は熱を通しやすいんです。

 

ちなみに同じ場所の天井、壁、床も見てみましょう。

 

 ▼同じ場所の天井部分になります!

f:id:tscristal23:20180525161748j:image

 

 

▼同じ場所の床です!

f:id:tscristal23:20180525161805j:image

 

これも窓と比較するとわかりますよね。

だから、建物の中の熱さや寒さに関しては、窓の仕様によって、すごく変わるのです。それだけ、窓によって家の性能が決まるし、影響が大きいということになります。

 

 

だから、新築する時にも、リフォームする時にも、もう少し窓に目を向けてもらえると嬉しいです。

 

今日は以上です!

工務店さんの台湾への研修旅行を終えて感じたこと!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

先週末は工務店さんの研修旅行ということで台湾へ行ってきました。

 

▼出発の日の成田空港は朝から快晴!

f:id:tscristal23:20180524003531j:image

 

ボクにとっての海外は10年ぶりです。本当に久しぶりの海外でしたので、個人的に楽しみにしていました。

 

初に海外研修で打ち合わせを何度も重ねた!

 

通常の研修旅行は、国内をバスで旅行をしていたのですが、前回の旅行が終了した後に、次回は海外もいいんじゃないかなという話が出て、それじゃ、『どこへ行く?』というところからスタートしました。

 

▼役員の電気屋さんの田中社長(右)

f:id:tscristal23:20180524003842j:image

 

昨年から協力会の役員のみんなが忙しい中、頻繁に集まって打ち合わせを重ねました。でも、初の海外ということで、みんな楽しみにしていたので、決して苦ではなかったと思います。

 

▼役員メンバー!ちなみに手前の変顔しているのが寺田会長です(笑)
f:id:tscristal23:20180524003739j:image

 

比較的すぐに台湾に行こうと決まったのですが、そこからは、旅行会社さんと詳細を煮詰めていきました。寺田会長は役員メンバーのうち、唯一、台湾へ行ったことがあるということで、ここは行った方がいいよとか偉そうにアドバイスをくれました(笑)

 

会員さんたちが楽しんでくれたことが一番良かったこと!

 

台湾に到着して、最初は、あまり海外に来たっていう実感はなかったんです。参加された人たちも同じことを言われていました(笑)でも・・・

 

 

随所に日本とは違うなってところがたくさんあって、やっぱり海外はいいなって。異文化に触れるのっていいなって思いました。今回、初の2泊3日という限られた時間の中でも、かなり内容盛りだくさんで色々なところを訪れました。

 

 

今回、参加してくれた人たちは、基本的には、お互いが知っている人たちが多いですが、とはいえ、人によっては現場で頻繁に会うわけでもありません。年間の中で新年会や総会などの行事ごとがある時にしか会わない人たちもいます。そんな人たちが集まって、お酒を飲みながらワイワイやっていたし、工務店さんの社長、監督さんたちとも、懇親を深めることができていたのかなと見ていました。

 

最後の晩に寺田会長が挨拶で話していましたが、『参加してくれた会員の人たちがこの台湾での研修旅行をすごく楽しんでくれたことが一番嬉しい』と。まあ、これに尽きますね。『また、海外に研修旅行に行きたい』と言ってくれる人もいたそうです。

 

▼最後の晩の挨拶でビシッと決めた寺田会長!

f:id:tscristal23:20180524004028p:image

 

 

今回は、参加してくれた人たちの感想が物語っていますが、大成功と言っていいでしょう。本当にまた行きたいな。

この研修旅行を迎えるまでに打ち合わせにかなりの時間をかけましたが、実際の台湾での3日間はアッという間でした。

また、みんなで日頃の仕事を頑張って、海外への研修旅行を計画できれば嬉しいと感じました。

 

▼常にボクが写真を撮ろうとするとこの人がいました(笑)

f:id:tscristal23:20180524004216j:image

 

 

今日は以上です!

 

 

空港にいる時のあのワクワク感は堪りません!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

昨日から工務店さんと協力業者さんの旅行で台湾に来ています。本当に久しぶりの海外です。といっても海外にはアメリカ、メキシコ、エクアドル、ペルーと何度も行っているので、どちらかと言えば海外旅行は経験豊富な方かな思っていました。でも、前回、ペルーへ行ってからもう10年が経ちますが、成田空港でのチェックイン、出国手続きなど10年前とは全く違っていましたね(笑)まぁ、当然と言えば、当然なんですけどね。でも、改めて空港って本当にいろんなドラマがあったり、これから旅立つワクワク感があったりしていいなって思いますね。

 

先程も書いたように、10年ぶりの海外です。その間も何度か成田空港には来ています。友達が旅立つのを見送りに来たり、ただ、成田空港に少しでも旅気分に浸りたいなって言うことで来たこともありました。

このなんていうか国際空港の雰囲気っていろんな意味ですごく好きなんです。

 

ボクは何と言っても、フライトの出発の電光掲示板を見るのが大好きです。世界中に飛行機が飛び立つわけですけど、その中でもとりわけ、自分が行きたい都市、過去にあったことのある都市の名前が出ていると、ホントにワクワクします。例えば、ロサンゼルスにに行って、昔の古き良き時代のアメリカのルート66の足跡をたどってみたいなとか、昔、あそこでメジャーリーグを見たなとか、そんな事柄が頭に思い浮かんで来ます。

 

f:id:tscristal23:20180522040358j:image

 

そして、何と言っても実際に多くの飛行機が見れることですね!数多くの飛行機が止まっているところや滑走路から飛び立つところを見ると、これまたテンションが上がりますね🎵

 

f:id:tscristal23:20180522040501j:image

 

成田空港にはいよいよこれから旅立つんだという期待感やワクワク感があります。その雰囲気こそ最高なんです。いろんな国々の人がいて、いろんな言葉が飛び交っていて、それが期待感やワクワク感をさらに冗長させるんです。今回、本当に久しぶりの海外で、久しぶりの成田空港でしたが、これをキッカケにまた海外に行きたい病が始まるかもしれません(笑)

 

今回、成田空港で感じたことはそんなことでした。

今日は以上です!

 

 

 

高校野球 春の関東大会が地元千葉で開幕!

おはようございます!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

昨日は房総、勝浦でお客さんのゴルフコンペでした。朝起きたら雨がしとしと、風も強く正直、こんな天候の中でやるのは憂鬱でした。しかも、そのコースが難しいこと。お陰で右に左に登ったり降りたりで大変でした(笑)でも、かなりボールを飛ばすことができたので、それだけはスカッとしました(笑)

 

さて、昨日からはいよいよ高校野球春の関東大会が地元千葉で開幕しました。おそらく、高校野球ファンは相当楽しみにしている大会だと思いますね。もちろん、ボクもすごく楽しみにしていました。

 

f:id:tscristal23:20180520075030j:image

 

やっぱり一番の楽しみは、関東の強豪校が一同に見られること。今大会は特にスゴイです。横浜、東海大相模日大三浦和学院花咲徳栄習志野常総学院作新学院と全国制覇したことのある強豪校がズラリ。そんな全国区の高校のユニフォームが生で見られるのも楽しみでしょうし、習志野高校を始めとした各校の吹奏楽部の応援も高校野球ファンにはたまらないでしょう。挙げたらキリがないですけど、楽しみ方はたくさんあると思います。

 

f:id:tscristal23:20180520075219j:image

 

そんな中、今年は甲子園100回記念大会ということで、千葉からは夏の更新に二校出場することができます。この春の千葉県大会で言えば、東千葉優勝が木更津総合、西千葉優勝が習志野でした。戦前の予想からすると、予想通りという感じでしたが、そんな二校が同じ関東の強豪に対して、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみで仕方ないです。木更津総合は攻撃力、習志野は投手を中心とした総合力の野球です。この春の関東大会は勝ったからといって、何か優遇されるわけではないんですけど、夏の大会に向けて、勢いづせるためにも、勝ちに行って欲しいなと思います。

 

本当はこの週末、球場へ駆けつけたかったのですが、行けなくて本当に残念ですが、フォローワーさんのツイートで楽しませてもらおうと思います。

 

f:id:tscristal23:20180520074832j:image

 

春関に向けて、工場を習志野カラーに(笑)

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓のリフォームでカバー工法って知っていますか?

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

窓リフォームっでカバー工法って知っていますか?

 

昨日は幕張メッセで行われている展示会に行ってきました。展示品を見ていて、改めて思ったのですが、ボクら業者の人間は窓や玄関がある程度、簡単に交換できるということは、当たり前ですが知っています(笑)でも、このことを一般ユーザーの人たちはどのくらい知っているのか?いや、まだまだ知られていないんだろうなって。本当に比較的に簡単に窓を交換できる方法があるんです。

 

窓をリフォームしたいと思う時ってどんな場合が考えられるんでしょうか?

例えば、ガラスだけの開閉できない窓(FIX窓と呼ばれています)を風を通したいので、開閉させるようにしたいとか。ガラスルーバー窓(ガラスが重なっていて、それをハンドルで開閉する窓)から冷気が入ってきて寒いから、他の密封性が高い窓にしたいとか。もう、老朽化していて、窓の開閉もままならない、見た目も汚いから交換したいとか。色々あると思うんです。

 

 

f:id:tscristal23:20180518084645j:image

 

 

でも、それをやろうと思った時に相当大変な工事になるだろうなというイメージがあるんじゃないかなって思うんですよね。でも、そんなことないんです。本当に比較的簡単に交換できる工法があるんです。

 

 

f:id:tscristal23:20180518084503j:image

 

それがカバー工法というやり方になります。写真を見てもらえるとわかると思うんですけど、既存の窓の上にかぶせる、カバーするからカバー工法って言うんですよね。そのままじゃねーかと言われそうですが(笑)なので、大掛かりに壁を壊して、窓を撤去してなんていうことは必要ないんです。だから、この工法でなら、大工さんはじめ他の職種の人たちの手を借りなくてもできるんです。つまり、我々サッシ屋だけで完結できます。しかも、取り付けに時間もかからない。一つの窓ぐらいであれば、半日あれば十分終わります。だから、最大のメリットは工期がかからないということでしょうか。

 

f:id:tscristal23:20180518084617j:image

 

逆にデメリットはっていうと、これも写真を見てもらえるとわかりますが、既存の窓枠を壊さないでやるので、開口が今のより狭くなるということです。それがもしどうしても嫌だということであれば、壁から壊してやらないとダメですが、今まで開口が狭くなるから嫌だと言われたことはほとんどありません。

 

窓って、カバー工法でやると比較的簡単に窓交換ができるんだよってことを知ってほしいと思います。

 

今日は以上です!

 

何かイベントをやってみようっと思ったわけです!

おはようございます!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

このブログで建物の性能を決めるのは窓ですよ。窓の役割ってものすごく重要ですよ。だって、外に面している部位で、窓からの熱の出入りが一番多いから。そんなことを頻繁に書かせてもらっています。

 

でも、なかなか一般の人に伝えるのは難しいです。家の中の暑さだったり、寒さだったりと言うのが、窓を通じてどれだけ影響を及ぼしているかって言うのは、スペックだけを話してもなかなか通じない。伝わらないです。たとえ、窓の重要性を理解してもらったとしても。

 

やっぱり、窓の違いによって、どれだけの温度差があるのかな?どれだけ寒さだったり、暑さを感じるのかな?それを体感してもらうのがやっぱり一番ですよね。

 

f:id:tscristal23:20180517102416j:image

 

それじゃあ、窓に興味を持ってもらうためにもイベントをやるのが一番かなと思いました。メーカーさんの体感ショールームをお借りして、実際の環境に近いところで、窓の仕様、建物の仕様が変わることによって、どれだけ違いを実感できるのか?それをぜひ体感して欲しいんですよね。おそらく、こんなにも違うのかとビックリすると思いますし、窓への興味の第一歩として、見て、触って、体感してもらえれば嬉しいなと。

 

まだ、計画段階なので、詳細は未定ですが、そんなイベントができればと考えています。イベントなんてやったことがないし、おそらく、人は集まらないような気がしますが(笑)、とにかく、やってみようと。やってみない限り、次もないし、進歩、進化もないと思うので。

昨日の月一のミーティングで話していたことはそんなイベントをやろうよということ。やってダメだったら次考えればいいんだから。

 

今日は以上です!

 

追伸 :

ウチの工場の外壁の改修工事もあともう少しです。工事が終わったら、工場で少人数で良いので、習高好き、野球好き、サッカー好きの人を集めて、飲み会をやりたいなと思っています。

また、それも詳細を決めてお知らせしたいなと思います。

 

f:id:tscristal23:20180517100502j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり現場に顔を付き合わせることは大事ですね!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

今日は早朝に会社を出発して横浜へ社員さんと行ってきました。今月末から新築のマンション現場のサッシ工事が始まるからです。早く到着し過ぎてしまって、セブンコーヒーを飲みながらリラックスしていました(笑)

 

 現場でお互いに顔を付き合わせるのは大切ですよね!

 

この現場は、もちろん総和で受注しているのですが、現場が横浜で遠方なので、メーカーさんに現場の管理、サッシの取付を一式でお願いすることにしてあるんです。ある程度、一日、二日で終わる工事であれば千葉から職人さんを派遣するのは問題ないのですが、やっぱり、長い期間の現場になると、職人さんの体力、体調維持の面を考えても、難しいとボクは思うんです。早朝に家を出て、現場で作業をして、疲労困憊の中、また遠距離を運転して帰るというのは。だから、一式でお願いすることにしたんです。

 

じゃあ、一式仕事を任せているから、あとは知らないよって感じで良いかといえば、もちろん、そんなことはないです。あくまで仕事をいただいているのは総和なので、それではダメです。だから、常にメーカーさんと現場状況、現場の工程などの情報を密にして、現場のことをきちんと把握する。時には現場に顔を出すというのが一番いいんだろうなと思うわけです。

 

今日、行った時にもウチの施工管理の人間が、「たまには現場に顔を出してくれるんでしょ?たまには顔を見ないと心配になっちゃうからさ。」って、監督さんに笑いながら言われていました。それは、いつもの現場であれば、監督さんたちとやり取りしているのはウチの会社の施工管理だからです。やっぱり、勝手知ったる気心知れた人間の方がお互いにいいのは当たり前なので、これから現場が始まっても、ウチの施工管理の人間は現場に顔を出します。

 

やはり、お互いに顔を付き合わせることは大切なんだなと言うことを改めて感じた今日の現場での出来事でした。

 

 

f:id:tscristal23:20180516184237j:image

 

I ⭐️ YOKOKOHAMA  の精神で頑張っていきます(笑)

 

今日は以上です。

 

 

 

 

今年初の野球観戦!敵地・埼玉メットライフドームへ行ってきました!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

やっと開幕!今年初の野球観戦は敵地・埼玉メットライフドームです!

 

さて、先日の日曜日に僕の今シーズンが開幕しました(笑)やっとです。今年初のプロ野球観戦です。もちろん、千葉ロッテマリーンズの試合ですが、地元マリンではなく、千葉の最大のライバルの敵地・埼玉メットライフドームへ乗り込んできました(笑)

 

車で行ったので、ドーム球場からはかなり遠い駐車場に止めて、歩いて行ったのですが、球場が見えるに連れて、興奮してきましたね(笑)まぁ、これ、基本的にどの球場でもそうなんですけどね(笑)

 

メットライフドームを前にして興奮気味です(笑)

f:id:tscristal23:20180515203407j:image

 

所沢は遠かったのですが、しかし、しかしです。バックネット裏でグラウンドも近くで、もうそれは興奮しましたね(笑)ちょうど、千葉ロッテマリーンズのベンチの中が見えて、もう、グッドポジションでしたね〜!しかも、ボックスシートということで家族4人でゆったりと観戦することができました。本当に最高でしたね〜!

 

 

▼外壁がなくフルオープンのドーム球場

f:id:tscristal23:20180515203503j:image

 

メットライフは2度目ですが、ドーム球場とはいえ、他と違って外周が壁面ではなく、フルオープンになっています。ですから、心地よい風が入ってくると思いきや、所沢は寒いので、春先は上着を持って行った方が良いですね。

色々と賛否両論はあろうかと思いますが、やっぱり他のドーム球場とは違うので、個人的には面白みのあるドーム球場だと感じます。

 

▼最終回、福浦選手が代打で登場するも凡退。

f:id:tscristal23:20180515203542j:image

 

試合自体は千葉ロッテマリーンズが敗れる。福浦選手も最終回代打で出てきましたが、凡退ということで、良いことはなかったな。ただ、ちょうど復帰してきた角中選手が見られたのは良かったです。

僕たちの後ろのライオンズファンの方達が、すごくウチの子供たちに優しくしてくれて、僕たちマリーンズファンにも寛大で楽しく観戦できました。驚いたことが、その人たちは大阪桐蔭のタオルを持っていて、浅村選手や森選手が出場していた時には、そのタオルを掲げていましたね。もちろん、僕も興奮して、習志野と一緒に写真を撮っていただきました!

 

▼後ろのライオンズファンの方と。まさかの大阪桐蔭習志野魂のコラボ!

f:id:tscristal23:20180515203632j:image

 

一番このドーム球場で良いなと思ったのは、ライオンズが勝利するとバックネット裏から観客席の中を通っていく、ビクトリーロードというのがあります。ここは、選手と触れ合うことができるところで、年間指定席の人たちだけの特権です。選手も階段を上がっていくので、結構、疲れるんじゃないかなと思うくらいですね(笑)

 

▼試合終了後、秋山選手がビクトリーロードを!モザイクがないのが友人の王子(笑)

f:id:tscristal23:20180515204226j:image

 

とにかく、行き帰りの渋滞を除けば、すごく楽しい今年初の野球観戦でした。子供達も楽しんでくれたみたいだし、楽しい休日を過ごすことができました。

 

今日は以上です!

 

 

追伸:

 

▼左の大砲、高浦選手がメジャー移籍か?(笑)

f:id:tscristal23:20180515203839j:image

 

この日、観戦していた時に、右斜め前方にいたアメリカメジャーリーグのスカウトの人たちがこっちをチラチラ見るんですよね〜。もしや、左の大砲、高浦選手をアメリカに連れて帰りたいんじゃないのかなと(笑)しばらくしたら、アメリカでデビューしているかもしれません(笑)

大阪に行ったらあの人にも会いに行きたいシリーズ PART2

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です!

 

大阪といったら、この人の所も寄りたいと思って、行ってきましたー!

 

▼それはコチラです!

ikuno-tatsumi.madoshop.jp

 

が、店長の昭大さん本人は不在です。

 

f:id:tscristal23:20180512182653j:image

 

初めから忙しいのはわかっていたので、承知の上でした。この前、東京でメーカーさんのイベントで会った時にも、「メッチャ忙しい」って話をしていたので、思った通りでした。

 

f:id:tscristal23:20180512182713j:image

 

昨年も伺って、社長、お母さん、お姉さんにもお会いしていたので、せっかく近くまで行ったんだから、挨拶だけはしたいなと思っていたんです。

 

最寄りの駅から懐かしさを感じながら歩いて行きました。結構覚えているもんですね(笑)前回と違ってスンナリと行けましたよ!

 

f:id:tscristal23:20180512182754j:image

 

今回は社長であるお父さんが出迎えてくれました。前回は昭大さんから、「がんこオヤジだから気をつけてやー」って言われていたので、結構、ビクビクしながらでしたが笑、今回は大丈夫。千葉のあの背が高いヤツと覚えていてくれたみたいで、嬉しかったー。

 

で、すぐに帰るつもりだったのですが、社長が色々と話をしてくれました。

 

事業を起こした時のことや、商売のやり方を劇的に転換したことや、息子への想いだったり、生き方だったり。いろんな話をしてくれました。

去年も感じたけど、今年はさらに驚きました。ウチの先代社長と考えていることがソックリなこと。もし、生きていれば、大西社長とほぼ同じ歳。だからなのか?同じ時代を生きた人だからか本当に仕事、人としての考え方が似ています。

なんか先代から話をされているようで嬉しかったです。

でも、羨ましいなとも思います。また、社長が健在で一緒に仕事ができるっていうのは、やっぱり、羨ましい。

 

今回は昭大さんに会えなくて残念でしたけど、社長の話も聞けたし、お母さん、お姉さんにも会えたし、お店の雰囲気も見れたので良かったです!

昭大さんがメッチャ頑張っているのは、もう知っているので、ボクも負けずに頑張らなきゃという気持ちにさせられました。

また、大阪に行った時には寄らさせてもらいます!

お互いに頑張りましょうー!!!

  

WE ARE CHIBA LOTTE のタオルもテーブルに置いていてくれてありがとう〜笑

 

今日は以上です!!!

 

 

 

 

 

 

施術と同じくらい対話を大切にしている!対話が患者さんを楽にさせるんですね!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です!

 

前回のブログの続きです。一昨日、大阪で段上さんに鍼灸の施術を受けてきましたが、その時に感じたことを書きたいと思います。一年ぶりに帰ってきましたー!

 

f:id:tscristal23:20180512082234j:image

 

僕自身は冷え性、慢性疲労、めまい、肩こり、腰痛など、いくつか問題を抱えています。その中でも、特に冷え性、慢性疲労、めまいを、何とか改善させたいなと思っていて、段上さんには、その辺のことを相談して、施術をしてもらいました。

 

施術はもちろんですが、それ以上に問診をすごく大切にしている!

 

鍼に対しての僕の勝手なイメージですけど、患者さんに、ある程度の症状を確認したら、すぐに治療に入るんだろうなと思うわけです。各々の症状に対して、効果があるツボがあって、そこに鍼を打ってといくイメージです。

 

でも、段上さんは少し違います。治療に入る前に、『その症状の原因がどこにあるのか?』ということを踏まえて、いつから悩まれているのか、これまでの過程や、現在の状況を聞き出すんです。この問診自体はどの方でも行うと思うのですが、ここにものすごく時間をかけるんです。感覚的には施術と同じくらいに時間をかけて、対話をして、聞き出すわけです。

 

患者さんに思いの丈を全て話をしてもらうのです。そうすると思いの外、すごく前向きになって、リラックスできるそうです。おそらく、その悩みを打ち明けるだけでも、軽くなるんじゃないかなって思うんです。そんな患者さんが非常に多いです。

 

実際にボクもその症状に関して、色々と聞かれましたが、自分が思っていることを話をすると、『あっ、そうなんだよなー。ボクの思っていた通りだみたいになって、すごく気分が楽になるし、体に力が入っていたのが、少し軽くなって、リラックス状態になりますね。これは昨年も同じことを感じました。」

 

段上さんはこの問診をすごく重要視していると思います。そこにかなりの時間をかけています!

もちろん、最終的には施術、治療が大切になってくるのはいうまでもありませんが、それと同じくらいこの患者さんと時間をかけて対話をする、症状に対する悩みなどを聞き出すことが大切なんじゃないのかなっていうのがボクの感想です。

 

ぜひ、思い当たる節がある人は段上さんに相談してみてくださいね!

 

f:id:tscristal23:20180512082339j:image

 

また、習志野高校が夏の甲子園に出場したらお邪魔したいと思います(笑)

 

 

f:id:tscristal23:20180512082407j:image

 

今日は以上です!