ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

二度目、三度とサッシのことで声をかけてもらえるのはすごく嬉しいです!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

しかし、今日は各地で雪が降っているところもあって、本当にビックリですよね。明後日、日帰りで軽井沢へ研修に行くんですけど、少し心配です。

 

またサッシのことで声をかけてくれるなんて嬉しいです!

 

さて、ボクが扱っている窓に関しては、毎日、毎日、購入してもらうものではないし、そんな頻繁に壊れるものでもないので、一度、購入していただいたり、工事をさせていただいたりすれば、正直、しばらくは何かを購入してもらうということは、まぁ、ほとんどないわけです。

 

人間は飲んだり、食べたりすることは、毎日必要ですけど、窓を毎日、交換する必要はないし、そんな人もないわけです(笑)

 

だから、次何か窓の交換が必要になる時か、何かの不具合が出るまでは、ボクたちの出番はないわけです。でも、そういう状況になったときに、いかにボクのことを思い出してもらえるか?そこがとっても大切なんです。

 

いくら、ボクの対応が素晴らしく良かったとしても、すごく良い工事をして満足してもらったとしても、いざ、必要なときに、覚えていなければ、何もならないわけですよね。だって覚えていなければ、頼めないですから(笑)

 

でも、よく考えてみてください。この店員さんの対応がすごく良かった。ここのお店、ものすごく美味しかったから、また来よう、そう思っても、店員さんのこと、お店のことって、皆さん、覚えていますか?

 

意外と覚えていないと思うんです。とはいえ、毎日、会えるわけでもない、接点を持てるわけでもない、だから、こうして、ブログを書いたり、SNSで投稿したりしたりするわけです。実際には会っていないけど、毎日、ブログやSNSで見ていれば、毎日、会っているかのように感じますからね。

 

f:id:tscristal23:20190410214409j:image

 

そういった意味では、それほど頻繁に必要性がない、ボクたちの仕事で、二度、三度と声をかけてもらえるというのは、ものすごく嬉しいし、前回よりももっと喜んでもらえるようにしよう、そうするにはどうしたら良いか?そんなことを考えるわけです。

 

昨日、そんなお客さんが二人もいらっしゃったので、やっぱり嬉しいですよね。覚えていてくれて(笑)サッシでボクのことを思い出してくれたわけですから。そんなテンションが上がった昨日の出来事でした。八街の方と富士吉田の方には感謝、感謝ですね。本当にありがとうございます!

 

今日は以上です!

寒くない家を新築したい!スペックではわからない、体感するのが一番!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

『今年、自宅を新築しようと思ってるんだ』

 

そんな話を現場で打ち合わせをしている時に、大工さんから聞いたんです。寝耳に水だったので、少し、ビックリしたんですけどね(笑)立ち話しではあったんですけど、今の構想をざっくり聞いてみたんです。サッシやの僕に話してくれたからには、サッシは高性能な仕様にするのかと思いきや、特にまだ何も考えていないというんです(笑)

 

こりゃ、マズイ!

 

とはいえ、その後、もっと細かなことまで聞いてみました。今も戸建てに住んでいて、どうして新築するのか?そんなことを聞いていく中で、はい、出てきましたね(笑)

 

『とにかく、寒いんだよ』

 

▼YKKAP製 APW330です!

f:id:tscristal23:20190409220520j:image

 

特に寝室なんか、真冬なんて寒くて寝られない、寒くて起きれない、とにかく酷いんだと。だから、寒くない家を建てたいと言われたんです。それが、優先順位の一番かなと話してくれたので、それなら、話は早いや。

 

サーモグラフィカメラによる窓辺の温度比較

アルミ(単板ガラス)の部屋

アルミ(単板ガラス)の部屋

コールドドラフト現象が起こり、床が冷やされて温度が下がり室内全体の温度低下がみられます。

 

APW 330の部屋

APW 330の部屋

 

コールドドラフト現象を抑え、床が暖かい温度を保っており室内全体も暖かく保たれています。

【コールドドラフト現象】

アルミ(単板ガラス)の部屋

コールドドラフト現象とは、窓辺で冷やされた空気が、下降気流となり足元に流れたまっていく現象のこと。

※ 床暖房停止後4時間経過時/社内試験による。

 

 

それなら窓は樹脂窓しかないだろうな。そこから窓のことをかなり話をさせてもらいました。でも、その大工さんは現場で樹脂窓を扱ったことがないし、体感したことがないから、正直わからないんです。もちろん、家の性能を高めるためには窓が重要だということはわかってくれたし、寒くない家を実現するには窓が大切なんだということも理解はしてくれました。但し、体感したことがないからそれが実感できないんですよね。

 

普段、自分が建てている戸建ても、断熱性能の高い建物を建てていないので、わからないんですよね。寒くない家を建てたことがない、住んだこともない。それなら、体感ショールームに行こうということになって、樹脂窓の性能を体感してもらうのが一番かなと。いくら、スペックを説明したところで、頭では理解はしてもらえても、実感できないですからね。大工さんはもちろん、ご家族の人たちにも一緒に来てもらって、体感してもらうことにしました。

 

体感してもらうことによって、樹脂窓の良さ、寒くない家がどれだけ快適なのかを知ってもらえれば、自分の家にも使いたいって間違いなくなりますからね。僕もそこに同行させてもらいますが、どんな感想が出てくるかが、今から楽しみで仕方ないです。

 

また、そのことはブログでアップしたいと思います。

 

今日は以上です!

 

 

 

 

習志野の大活躍がで千葉県の高校野球にものすごく勇気を与えてくれた!

おはようございます!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

習志野の選抜準優勝の余韻がまだまだ残っている、そんな毎日です(笑)おそらく、そういう習高ファンの人たちが多いんじゃないでしょうか?家にいて時間があれば、昨秋の県大会、関東大会、そして、甲子園での試合を見ているけど、何度見てもあの興奮が蘇ってくるという感じ(笑)

 

千葉県の高校球児にものすごく勇気付けた習志野高の準優勝!

 

さて、今大会、習志野高校が準優勝と大活躍してくれたおかげで、多くの市民、県民、そして習高ファンの人たちは勇気つけられたと思うし、自分も頑張らなきゃみたいに奮い立たされたんじゃないかなと思うわけです。

 

f:id:tscristal23:20190407092356j:image

 

一方では、この大活躍は、千葉県の他の高校にも、いろんな意味で、ものすごく勇気を与えてくれたと思う。同じ千葉県の身近な習志野高校が甲子園であれだけの戦いをしてくれた。ライバル校としては、自信みたいなものも芽生えたんじゃないかなと思うわけです。

 

▼地元習志野に愛されている習志野高!

f:id:tscristal23:20190407092423j:image

 

習志野の準優勝が県内の高校に与えた影響というのはものすごく大きいと思うんですよね。

 

習志野があれだけの戦いができたんだから、俺たちもできる』『習志野みたいに甲子園で活躍したい』『選抜で大活躍した習志野を倒して甲子園へ行くぞ』

 

そんな強い気持ちを持って、各校ともさらに練習に打ち込むでしょうね。

 

この影響って、何も今だけじゃなくて、来年以降にも続くと思うんです。きっと、習志野で野球したいと思う子も増えるだろうし、いや、あの強い習志野に勝って甲子園に行きたいと、同じ県内の他の高校に行きたいと思う子も増えるだろうし、県外じゃなくて地元の人たちに応援されて甲子園を目指したいと県内に止まる子も増える可能性もあるだろうし、そういう意味では、千葉県のレベルを押し上げてくれるであろう大活躍だったと感じています。

 

f:id:tscristal23:20190407092532j:image

 

もうすぐ始まる春の千葉県大会、そして夏の千葉県大会は、打倒習志野で相当盛り上がること間違いなしですね。もう今から楽しみで仕方ありません。

 

▼習高の大活躍は千葉県高校球児にものすごく勇気を与えてくれたと思います!

f:id:tscristal23:20190407092604j:image

 

今日は以上です!

 

 

木の風合いの樹脂窓はないの?

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

今日はいつ以来だろう?久しぶりに窓のことです(笑)夢のマイホームを計画している方から、窓について、ある相談をされたので、そのことについて書きたいと思います。

 

今の賃貸のアパートが手狭になってきたのと、お子さんがまだ小学校に上がるまでに、戸建てのマイホームが欲しいということなんです。

 

マイホームを建てるにあたっては、いろんなこだわりや夢があるわけです。その中で特に優先順位が高いこだわりを聞いてみました。

 

そしたら、断熱性能が高い家を建てたいということ、そして建物のイメージとしては、ログハウスみたいな木の風合いを全面に出したいことなんだそうです。

 

その方は自分で勉強されていて、断熱性能の高い家にするのであれば、窓の仕様が重要だとわかっていました。だから、アルミサッシを使う思考は最初から全くなくて、樹脂窓を採用したいということでした。

 

▼APW330木目調です!

f:id:tscristal23:20190406233400j:image

 

但し、木の風合いを全面に出したいけど、樹脂窓だとそれは無理だと思っていたらしいんです。だから、ボクは、『木目調の樹脂窓はありますよ』そう伝えたところ、ビックリされていて、そこから自分で調べたのでしょう。スッカリ気に入って、それにしたいということになりました。

 

▼木目調といっても見た目が木に見えませんか?

f:id:tscristal23:20190406233431j:image

 

まだ、少し先になるけど、YKKAPさんの木目調のAPW330を採用したいと話をされていました。

 

この木目調の樹脂窓があることは、まだまだ周知されていないので、木を全面にした家が希望で、断熱性能が高い樹脂窓を使いたいという方は、ぜひ、木目調のAPW330という製品があるんだよということを覚えておいて欲しいと思います。

 

 

 

youtu.be

 

 

木目調といっても、何も言われなければ、木と勘違いするくらいクオリティーが高い製品ですからね。

 

今日は以上です!

 

今大会の習志野高校の活躍で、もっと習高で野球をやりたいと思う子供たちが増えると嬉しいですね!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

本当にメッチャ楽しかった春の選抜大会。それもこれも地元の習志野高校が活躍してくれたからです。

 

f:id:tscristal23:20190405004811j:image

 

勝戦まで残ってくれたわけだからね。最後は少し残念だったけど、全国制覇の忘れ物は、夏の千葉県を勝ち抜いて、夏の甲子園で取りに行って欲しいですね。

 

習志野で野球をやりたいと思う子供たちがもっと増えると嬉しい!

 

習志野高校の場合は公立高校ということもあって、ほとんどが県内の選手たちです。千葉県内ではネームバリューがあるから、ある程度は集まってくると思うけど、現実問題としては、私学のようにはいきません。

 

そしてもっと言うと、千葉県の有望な中学生の中には、県外の強豪校に出て行くことも少なくないし、県内でも数多くの強豪校があるので、バラける傾向が高いです。

 

f:id:tscristal23:20190405004845j:image

 

贅沢かもしれないけど、習志野高校にはもっと強くなって欲しい、毎年のように甲子園に行って欲しい、もっと言うと、千葉県のレベルを押し上げて欲しいと思ってます。

 

だからこそ、この春の選抜甲子園で習志野高校が大活躍し、準優勝したことはすごく大きいと思っていて、きっと、この大活躍を見て、『ボクも習志野で野球をやりたい、習志野で甲子園を目指したい、習志野で全国制覇を目指したい、あの習志野の大応援団の中でやってみたい』そう思った中学生がたくさんいるはずなんです。

 

こんなに魅力ある高校が地元にあるわけだから、今大会の甲子園での大活躍を見て、もっと多くの子供たちが習志野高校で野球をやりたいと思ってくれると嬉しいですね。

 

そんなことを感じずにはいられません。

 

 

甲子園で大活躍した習志野高校が千葉に戻ってきました。もうすでに夏への戦いは始まっているんですよね。夏もきっと甲子園に連れて行ってくれるでしょう。

 

f:id:tscristal23:20190405004929j:image

 

今日は以上です!

 

 

習志野高校は千葉の誇りです!準優勝おめでとうございます!

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

いやー、決勝戦は少し残念でしたけど、今大会、本当に見事としか言いようがない、立派な戦いぶりでしたね。

 

習志野高校 準優勝おめでとうございます!!!

 

日本で一番素晴らしいと思っている甲子園球場、そして日本一の応援団の中で、習志野高校を一緒に応援できたことが一番楽しかった。

 

▼甲子園の天然芝がなんと言っても最高!

f:id:tscristal23:20190403161604j:image

 

昨秋の千葉県大会、山梨県で行われた関東大会、そして甲子園と地元の友達と一緒に行けたことも最高に楽しかった。

 

▼関東大会の桐生第一戦!あの根本選手のバックホームがなければ・・・!

f:id:tscristal23:20190403161653j:image

 

そして、各球場では、会ってみたいなと思っていた人にも会うことができ、そんなところで交流が持てたのも最高に楽しかった。皆さん、日々忙しいのになと思いつつ、やはり習志野愛がハンパなくて、山梨県だろうが、甲子園だろうが、普通に行っちゃうところに凄さも感じました(笑)

 

日章学園戦を終えて、習志野のプラカードを持ちながら記念撮影!

f:id:tscristal23:20190403161756j:image

 

山梨の時もそう、甲子園もそうでしたけど、なんか大人の遠足みたいで、遠征すること自体が楽しくて、楽しくて(笑)でも、それも家族の協力なくしてはできなかったわけで、よく2回も甲子園に行かせてくれたなと(笑)家族にもありがとうと言わなきゃですね。本当にそんな時間が最高に楽しかったです。

 

▼関東大会で行った山梨も楽しかったな〜!

f:id:tscristal23:20190403161900j:image

 

だから、山梨での関東大会、そして甲子園にまで連れてきてくれた、習志野高校野球部の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

▼プラカードと記念撮影なんて、楽しい企画ですね!

f:id:tscristal23:20190403161947j:image

 

惜しくも全国制覇はできなかったけど、激戦の千葉県を勝ち抜いて、また夏の甲子園に連れて行ってください。そして、全国制覇を目指してください。習高野球部の皆さん、お願いします。

 

吹奏楽部、バトン部の皆さんは、特に、千葉と甲子園の往復、本当に大変だったと思います。でも、アルプススタンドがこれだけ盛り上がったのは、間違いなく皆さんのおかげです!あんなにみんなが楽しめるアルプススタンドってありますかね?他にはないと思うなぁ。本当にお疲れ様でした。

 

▼全国制覇の挑戦は夏へ持ち越しですね!

f:id:tscristal23:20190403162023j:image

 

これからも習志野高校を応援し続けますよ〜!

 

はぁ〜、楽しかった!

 

胸を張って千葉に帰ってきてください!

 

今日は以上です!

 

 

 

野球で言えばキャッチャーの役割、施工管理をやってくれる人を募集します!

こんばんは!

野球が大好きなサッシや総和の高橋です。

 

ボクの会社の総和千葉県習志野市にあります。

 

はい、今、春の選抜高校野球でベスト4に残っている習志野高のあの習志野です(笑)

 

f:id:tscristal23:20190401234549j:image

 

今、多くのビルの現場でサッシのお仕事をさせてもらっています。ビルの現場は、サッシの職人さんが現場で溶接なんかで取付をします。そのスキルは、1、2㎜の誤差でやっている世界なので、かなりハイレベルの技術が要されます。

 

その職人さんを現場の進捗に合わせて、いつ現場に行ってもらえば良いのか?それを現場監督さんと打ち合わせをしながら、職人さん、製品の搬入の段取りをします。これは、いわゆる現場管理の仕事になります。

 

現場管理というのはすごく地味な仕事、そして、営業さんと現場監督さんとの間に挟まれて、立場的にもすごく大変だと思います。地味な仕事なんだけど、でも、現場をスムーズに進めるためには、ものすごく重要なポストなんです。

 

野球が大好きな高橋なので、野球に例えて話します。

 

野球のポジションで言えば、もうキャッチャーですね。チームの要です。素晴らしいキャッチャーがいるチームというのは、成績も良いですよね。何と言ってもチームの中心、要ですからね。

 

f:id:tscristal23:20190402001714j:image

 

現場が上手く行くのも、この現場の施工管理の人にかかっていると言ってもオーバーじゃないんです。現場の監督さんと進捗状況を見ながら綿密な打ち合わせ、そして、いつ製品を搬入して、職人さんをいつ入れるか?いかに、少ない人数で、効率的に作業を進められるか?

 

今、ウチが欲しい人材はチームの要、キャッチャーを守れる人が欲しいんです。ここが上手くいかないと、間違いなく現場はスムーズに進まないです。良いキャッチャーがいないと、決して良いチームは作れない。

 

ウチの会社として急務なのは、そのキャッチャーの役割である現場管理です。

 

どの切り口からでもいいのですが、今日のこの話に引っかかりを感じていただけたらいいなと思います。野球が大好きな方、キャッチャーを経験したことがある方、現場管理という仕事に興味を持っていただけた方、サッシに興味がある方…ぜひ、一緒に働いてみませんか?

 

f:id:tscristal23:20190401234723j:image

 

興味のある方は、どしどしご連絡ください!

 

では、宜しくお願いします!

 

 

 

(株)総和 高橋 俊生(としき)

 

千葉県習志野市習志野6−1−13

 

047-478-4591(TEL)

047-478-4590(FAX)

 

 gaochao@s-souwa.co.jp

 

 

今日は以上です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4強進出おめでとう!こんなに楽しませてくれる習高野球部、吹奏楽部の美爆音は最高です!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

  

 

はい、もう居ても立ってもいられず、昨日の準々決勝を観戦しに甲子園まで行ってきました。

 

▼青空といい、天然芝といい、甲子園は最高でした!

f:id:tscristal23:20190401191749j:image

 

前の試合の騒動で、想像するに、精神的に相当なダメージがあったはず。表向きは大丈だと言っても、そこは、まだ高校生。だって、ボクが何か投稿したって、全く知らない人から、心無いコメントが入ってくるわけです。大人のボクでさえ、腹が立つし、ムカつくし、もちろん、嫌な気持ちになるわけです。だから、当事者の小林監督、選手たちなんてもっと嫌な気持ちになったと思うんですよ、きっと。

 

▼夏の全国制覇二度の名門習志野高校野球部!

f:id:tscristal23:20190401191813j:image

 

でも、昨日、甲子園周辺で、周りの人たちの会話なんかを聞いていると、習志野、負けるなよ』『習志野、ガンバレ』『習志野を応援するぞ』そんな声がすごく多かった気がします。

 

だから習高なら逆境を跳ね返してやってくれるだろう、きっとやってくれるだろうと思ってました。

 

リードされても必ず追いついて、逆転してくれるという安心感がある!

 

試合は初回に先制して、スタンドが湧いたと思ったら、すぐにその裏、逆転されてしまい悪い流れに。でも、不思議と習志野なら必ず追いついて、逆転してくれるだろうという安心感がある。これ不思議だけど、いつもそう感じる。やっぱり、その辺が伝統の力なのでしょうね。

 

▼昨日の多くの習高ファンが甲子園に駆けつけました!

f:id:tscristal23:20190401191909j:image

 

リリーフで登板した飯塚投手のナイスピッチングが、徐々に流れを習志野に引き寄せたのかなと。途中、エラーでピンチを迎えても、相手に得点を許さない。絶対にここで得点を与えちゃいけない場面で踏ん張って、その辺で完全に流れが習志野に来て、攻撃陣にも良いリズムに繋がったんでしょうね。

 

再び、逆転したとはいえ、点差が1点だったので、ハラハラドキドキでした。でも、飯塚投手のピッチングは最後まで素晴らしかった。8回に打球が足にぶつかった時には大丈夫かなと心配したけど、最後まであの勢いのあるストレートでねじ伏せましたね。 

 

 

昨日は寒かったけど、青空が広がる中、甲子園で観戦できるのはもう本当に言葉にならないくらい最高でした。そしてこんなに楽しませてくれる習志野高校野球部、吹奏楽部の美爆音はもっと最高でした。スタンドのあの一体感は本当に最高。会社の近くの地元の高校がこんなに活躍してくれるなんてすごく嬉しい。

 

▼明日もきっとやってくれるでしょう!

f:id:tscristal23:20190401192219j:image

 

でも、今回の一件で、改めて思ったこと。小林監督は本当にスゴイと思う。これだけマスコミに騒がれていても、名門習志野高校の監督として、堂々として、選手たちをしっかりと守る。なかなかできないことだと思うなぁ。

 

▼春のセンバツ四強おめでとう!でも、あと2試合楽しませて欲しいな!

f:id:tscristal23:20190401192139j:image

 

明日は現地で観戦できないし、ライブで見れないところもあるけど、

明日もきっとやってくれるはず!

 

小林監督率いる、習志野高校を全力で応援しますよ!

 

あと2試合楽しませて欲しい!

 

ガンバレ 習志野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓での防犯対策はしてありますか?

こんにちは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

アパートの屋根から二階のベランダに侵入。そして窓ガラスを割って建物内に侵入して、そして、その住人が殺されるという、凶悪な事件がありましたね。

 

ボクの身近なところでも、つい最近、窓ガラスを割られて、泥棒に入られたといったことがありました。まだ窃盗が目的ならまだしも、それが殺人につながることもあるわけで、本当に怖いですよね。

 

今回の凶悪な事件では、窓ガラスを割って中に入られているわけです。窓での防犯対策って考えたことありますか?二階だから心配ないとかじゃないですよね?今回だって、現場はアパートの二階です。これからは本当に窓での防犯対策を考えていきたいですね。

 

泥棒がどこから侵入するのかを調べてみると、下図を見ていただくとわかりますが、約6割が窓からなんです。しかも、その約7割が窓ガラスをこじ破ってなんですよね。

 

https://www.ykkap.co.jp/consumer/glass_select/security/img/img_sec01-01.png

  

出典:警視庁ホームページ 平成27年度中の侵入窃盗(空き巣)の傾向

 

 

 

 

https://www.ykkap.co.jp/consumer/glass_select/security/img/img_sec01-02.png

 

出典:警視庁ホームページ 平成27年度中の侵入窃盗(空き巣)の傾向

 

 

じゃあ、それに対して、どんな策を講じれば良いのかな?ガラスでの防犯対策に関していえば、一番良い方法としては、やっぱり防犯合わせガラスに交換することではないでしょうか。

 

▼これが防犯合わせガラス!

f:id:tscristal23:20181201224930j:image

 

防犯合わせガラスというのは、ガラスとガラスの間に特殊なフィルムが挟まっていて、仮にガラスの表面を叩いても、ヒビが入ったとしても、突き抜けない、割れにくい、そんなガラスです。

 

▼ガラスとガラスの間に特殊なフィルムが挟まっています!

f:id:tscristal23:20181201224022j:image

 

だから、万が一、泥棒がガラスを破ろうとしても、ガラス自体にヒビは入るけど、ガラスをこじ破って中に入ることはすごく困難です。この防犯ガラスの頑丈さはこの動画をみてもらえればわかると思います。みなさん、だいたいビックリしますね。

  

 

以前に、台風の対策の時に投稿したものですが、元々は防犯向けに作られているガラスなので、防犯対策にはすごく有効です。

 

▼ハンマーで叩いても、ヒビは入るけど、割れにくいわけです!

f:id:tscristal23:20181201224059j:image

 

もちろん、雨戸をつけたり、シャッターをつけたりして、きちんと締めておけば、それは防犯対策になります。でも、現状、それらの取付が困難だとするならば、ガラスでの防犯対策をするしかないですよね。ガラスの防犯対策であれば、防犯合わせガラスを採用することが一番だと思いますよ。

 

 

今日は以上です。

 

習志野高校、優勝候補の星稜高校を破って、見事にベスト8進出!

こんばんは!

千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

習志野高校、見事にベスト8進出!

 

習志野高校が見事に優勝候補の星稜を破りましたね。

 

f:id:tscristal23:20190329232429p:image

 

昨日の試合は、甲子園へも行けず、テレビでも所々しか見れなかったけど、本当に凄い試合をやってくれましたね。あの強豪の星稜高校に対して、堂々とした戦いぶりで、見事にベスト8入りですから、もう興奮せずにはいられなかったです(笑)

 

とにかく、何かやってやるぞ、優勝候補の星稜を倒すぞ、昨日の習志野は気迫十分でしたね。

 

f:id:tscristal23:20190329232659j:image

 

あの超高校級の奥川投手に対して、序盤こそ、かなり押されていた感があったけど、バットを短く持って、粘っこく、ボールに食らいついて、微妙なボール玉は見極めて、かなり相手バッテリーを苦しめていたんじゃないかな。それはジャブのように効いていたような気がしますね。

 

f:id:tscristal23:20190329232533j:image

 

会心の当たりこそ少なかったけど、よく食らいついていました。最終回の兼子選手のホームランはドンピシャで、打った瞬間いったかなという当たりでしたね。もうその瞬間は車の中でガッツポーズでした。もう泣きそうでした。ホントに。

 

途中からリリーフで登板した飯塚投手もストレートでグイグイ押して、気迫あふれるピッチングを見せてくれてました。昨日は、本当に打たれそうな気がしませんでしたね。

 

 

強豪星稜高校に向かっていく気迫がスゴかった!

 

習志野は優勝候補の星稜に対しては、当たって砕けろ、チャレンジャーの気持ちで思い切り良かったですね。一方、星稜高校は否が応でも優勝候補としてのプレッシャーが常につきまとうわけです。初戦の同じ優勝候補同士の履正社に勝ったことで、少し気持ち的にホッとしたというか、これで次はイケるみたいな気持ちになったのではないかな。履正社に勝ったことは自信にももちろんなったと思うけど、一方では少しこれでイケるみたいな油断もあったのではないかなと、そんな感じを受けました。

 

f:id:tscristal23:20190329232611j:image

 

とにかく、昨日の試合は習志野の選手の気迫もすごかったし、何しろ、優勝候補の星稜にひと泡食わせてやるという意気込みが凄かった。そして、やっぱり、習志野ならやってくれるんじゃないか、そういう期待感は千葉県の中では随一ですよね。やっぱり習志野ですね!そんな強さというのは、今まで先輩方が積み重ねてきた、伝統の力がきっと大きいんでしょうね。

 

昨日、星稜高校に勝てたことはものすごく嬉しいけど、この春のセンバツであの奥川投手と対戦できたことは、夏に向けても習志野にとっては良い経験になったと思うし、優勝候補の星稜高校と試合ができたことも、これまた良い経験でしたね。全国に出てこなければ、なかなか対戦できる相手じゃないし、奥川投手みたいな超高校級の投手にはそうそうお目にかかれるもんじゃなわけだから、星稜高校と対戦できたことは、小林監督風に言えば、極上の栄養素になったでしょう。

 

でもね、せっかく、この甲子園の舞台で優勝候補の星稜に勝てたわけだから、次の試合こそ大事。次こそ真価が問われる。優勝候補も星稜に勝てたことで、ホッとしてしまうと、足元を救われる。次の市立和歌山も近畿を代表としてきているわけだから、強敵なのは間違いない。ましてや、二回戦で高松商業を破ってきている実力高です。

 

まぁ、試合後には騒動があったけど、次の一戦に集中して、とにかく、習志野高校のらしい泥臭い野球で次戦も勝って、準決勝に進んで欲しいです。とにかく、もっと選手たちをクローズアップして欲しいですね。

 

f:id:tscristal23:20190329232346j:image

 

明後日はまた甲子園で観戦予定です!!!

 

ガンバレ習志野!!!

 

レッツゴー習志野!!!