ペルーの文化を愛する窓屋の社長 高橋俊生

千葉県の習志野でお家やビルの窓を販売しています。(MADOショップ 習志野マラソン道路店) 住みやすいお家作りには窓選びも重要です。窓に関する事、趣味のことを書いていきます。(野球、高校サッカー、ペルー文化、トレーニング)

自ら大きな声を出すことは、いろんな相乗効果がある!

こんにちは!
千葉県習志野市のサッシや総和の高橋です。

 

 

主砲安田選手が4試合ぶりにスタメンに復帰。

f:id:tscristal23:20210531125308j:image

これからも安田の打棒が爆発して、チームの勝利に繋がって欲しいね。安田が打たなきゃ誰が打つ!ガンバレ、安田〜!!!

 

大きな声を出すことはいろんな相乗効果がある!

 

現在、4年生以下の二部に所属していますが、新チームになってからも練習試合や公式戦に出場させてもらいながら、すごく良い経験をさせてもらっています。観戦しているボクは常にハラハラドキドキで心臓に悪いですが(笑)でも、とても楽しそうにプレーをしています。

 

とはいえ、実力的に言えば、まだまだです。練習は積み重ねてきているので、もちろん、少しずつ上達はしています。飲み込みが早い子もいれば、逆の子もいます。ウチの息子は、間違いなく後者です(笑)だって、僕がそうだから(笑)

 

今、持っている実力以上のものは、基本的には出ることはないと思っているので、とにかく、持ち前の元気を前面に出して、声を出してプレーをしなさいと言っています。声だけはとにかくデカイし、それもよく通るんです。これは嫁さんに似てますね(笑)

 

▼とにかく声がデカイ親子!笑

f:id:tscristal23:20210531142801j:image

でも、声を出すと言っても、ただ声を出せば良いということではなくて、仲間を叱咤激励をする声かけであったり、チームを盛り上げる声かけであったり、相手チームの作戦に対して、自チームに注意を促したりする声だったり、自らを奮い立たせる声かけであったり、いろんな声があると思います。

 

最近の息子の声かけを見ていていると、この声を出すことは、良い意味で、すごく相乗効果があると感じています。試合中なんかで言えば、ベンチは盛り上がるし、バッターボックスに立って、声をかけてあげれば仲間を勇気付けられるし、仲間のナイスプレーを褒めてあげれば、その子もさらに波に乗れるし、本当に声をかけることは、素晴らしい効果があると思ってます。

 

▼キャッチャーでも大きな声がけをしていました!

f:id:tscristal23:20210531142830p:image

兎にも角にも、まずは明るく声を出して、チームを元気にして、明るい雰囲気にして、自らにも気合が入れて、楽しくプレーをして、頑張って欲しいですね。

 

それでは、また〜!!!